カンボジアで貧しいお年寄りのために老人ホームをつくりたい!

支援総額
505,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2018年5月18日
https://readyfor.jp/projects/kumae1225?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月02日 08:53
カンボジア伝統薬日日草茶差し上げます
インドアユールヴェーダの流れを汲むクルクメールだから、カンボジアに抗腫瘍作用のある日日草はあるだろうと思って探しまくりました。ただ、日日草の効能を知っていたのはベトナム人の園芸農家だけでした。JICAが編纂した図鑑にはワインに漬けこんで飲用する。白血病に効くとあっただけで抗がん剤として使われることは誰も知りませんでした。
元々熱帯地方の花なのでカンボジアのほうがパワーも強いのでしょう。試しに乾燥茶を少量ずつ、ぽたらかの末期胃がんと肺がんに飲ませたところ、腫瘍マーカーの数値が下がり、医者もびっくりしています。ただ、あまりにも苦いので、ずるして飲んだふりをすると、食欲がなくなり、すぐにばれます。
「じゃ、入院して抗がん剤にするか。」と脅せば「それはいやだ。」としぶしぶ飲みます。すると、数時間後にはお腹が空いて、冷蔵庫をあさり始めます。効果が表れるのが早い!
アマゾンで販売しようとも思いましたが、抗腫瘍作用をうたったために販売不許可となりました。効用を伏せて健康茶として売り出せばいいのですが、癌に特化しないとこの苦さは耐えきれないでしょう。今回リターン商品として買い込んできましたが、支援してくださった方にお分けして、それを最後にしたいと思います。副作用はないことはすでにこのとおり、人体実験済です。


リターン
5,000円
【カンボジアのお年寄りのために】
・お礼のメール
・写真付きの完成報告書
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円
【カンボジアのお年寄りのために】お名前をHPに掲載〜個人向け〜
・お礼のメール
・写真付きの完成報告書
・ホームページにサポーターとしてお名前を掲載(個人)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円
【カンボジアのお年寄りのために】
・お礼のメール
・写真付きの完成報告書
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円
【カンボジアのお年寄りのために】お名前をHPに掲載〜個人向け〜
・お礼のメール
・写真付きの完成報告書
・ホームページにサポーターとしてお名前を掲載(個人)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
女性長期入所施設 かにた婦人の村
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
橋本 博司(NPO法人HERO代表)
SistersatLaw
シャプラニール=市民による海外協力の会
ピースウィンズ・ジャパン
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
継続寄付
- 総計
- 51人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 64人
最近見たプロジェクト
秋広 良昭
natura Asamakoji 大木のぶえ
一般社団法人ADI災害研究所
やまもとかずひろ
林 陽子
西端祐
風の子共同保育園
お子様のお口ぽかん、鼻呼吸がしづらい方のために
- 支援総額
- 1,357,700円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/20
成立
麹おやつでアレルギーっ子とママを笑顔にしたい
121%
- 支援総額
- 1,215,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/13
成立
発達障がい・知的障がい児・者のためのやさしい防災カード
122%
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/28
コロナ後の日本人のきもちを支える「人生100年時代の本」
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28
成立
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
109%
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14

もっと自分を表現できるLGBT向けマッチングサービスを開発したい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25
成立
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
121%
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4












