
寄付総額
目標金額 5,700,000円
- 寄付者
- 238人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
クラウドファンディングファンディング残りあと1日!!!
いつも温かい応援ありがとうございます!
久万高原町立病院です。
クラウドファンディング終了まで残り1日です!!
皆さま、あと1日ですよ!!

今回は、放射線部、診療放射線技師の清家より
皆さまへの想いを載せていきます。
診療放射線技師 清家
〇病院への想い
愛媛でもっとも大きな面積を誇る久万高原町ですが、
現在存在する医療施設は少なくなっております。
その中で、当院がただ指をくわえて縮小していくのを見ているだけでは
ダメだと思いました。
何か出来ることはないか?何か変化が起こることはないか?
色々模索した中での、初めてのチャレンジでした。
医療の質の維持向上を掲げ、町民の皆さまへ還元する。
病院の運営だけではなく、久万高原町自体が元気になるような
そんな活動を目指しております。
〇応援して下さる皆様に対して
今回、全てが当院初めての事でありまして、
説明不足や想いをうまく表現できていなかったりと、
至らぬ点が多々あったかと思います。
その中でも、地域の人からの応援の言葉を直に頂いたり、
町外、県外の方からのご支援があったり、
清家が頑張っているならと、嬉しい言葉をかけてくれた、
昔からの友人や元同僚の方がいました。
始まる前からは想像もつかないような力を感じております。
その頂いた皆さまのお力を形にいたしまして、
久万高原町の地域医療に役立たせていきます。
寄附期間が終わりましても、
進捗につきましては随時、活動報告で発信いたしますので、
変わらぬ関心をいただけますと幸いです。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・寄附金領収書
・お礼のメール
・プロジェクト終了後の活動報告
寄附金証明書は、READYFOR株式会社から久万高原町立病院に入金がある2025年11月の日付になり、2025年12月頃までに寄附者さまへ送付します。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・寄附金領収書
・お礼のメール
・プロジェクト終了後の活動報告
・病院HPへのお名前掲載
寄附金証明書は、READYFOR株式会社から久万高原町立病院に入金がある2025年11月の日付になり、2025年12月頃までに寄附者さまへ送付します。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・寄附金領収書
・お礼のメール
・プロジェクト終了後の活動報告
寄附金証明書は、READYFOR株式会社から久万高原町立病院に入金がある2025年11月の日付になり、2025年12月頃までに寄附者さまへ送付します。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・寄附金領収書
・お礼のメール
・プロジェクト終了後の活動報告
・病院HPへのお名前掲載
寄附金証明書は、READYFOR株式会社から久万高原町立病院に入金がある2025年11月の日付になり、2025年12月頃までに寄附者さまへ送付します。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日











