
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 279人
- 募集終了日
- 2024年1月22日
【最終日!】受付は本日★1月22日(月)23時まで★(くまぽん全部乗せ!活動報告全部乗せ!を添えて)
これまで、当プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。
松井家文書クラウドファンディングも、最終日となりました!
ご支援の募集受付は★本日1月22日(月)23:00★まで!!!
WEBでのご寄付の他に、電話でのご寄付受付(16時まで) も行っております!
また、直接図書館に来ていただいた方も、対面にて受付いたします!(16時まで)
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい★★★
ご寄附はこちらから!!
★ \ Xハッシュタグ企画 / ★
松井家文書を未来へ #宮本武蔵 でツイート
【解説くまぽん!コーナー】
最終日!「ぜんぶ乗せ!くまぽん」
いままでのカウントダウンくまぽんを全て乗っけております!
さらに、当プロジェクトのあゆみを振り返る「活動報告全部乗せ!」
カウントダウン以外の、これまでの活動報告リンクを下記に乗せております。
この機会に、活動報告バックナンバーへの振り返りはいかがでしょうか?

【活動報告!全部乗せ!】
10月27日 永青文庫研究センター 研究成果 記者発表にお邪魔しました
11月8日 第28回熊本大学定例学長記者懇談会に参加しました!
【ご紹介】永青文庫研究センター稲葉先生メッセージ&ボジョレー・ヌーボー
【メディア掲載】新聞・テレビ等に当館プロジェクトが取り上げられました!
【御礼】200万円突破しました!!(季節のくまぽんを添えて)
【相互応援!】大阪大学適塾記念センターのプロジェクトを応援します!
【秋のお出かけ】松井家文書出張中!(12/3まで!下関市立歴史博物館)
【新聞掲載】熊本日日新聞に当館プロジェクトが取り上げられました♪(分館くまぽんを添えて)
【中間報告・260万越え】目標額の87%を達成しました!(よろこびのくまぽんを添えて)
【リターン紹介】熊本大学東光原文学賞 受賞作品集とは??(本日のくまぽんを添えて)
【リターン紹介】図書館ノベルティグッズとは??(くまぽんNEXTGOAL挑戦中!を添えて)
令和6年能登半島地震へのお見舞い(今後のプロジェクト活動について)
これまでの沢山のご支援と応援に、心から感謝申し上げます。
いよいよ残り14時間!!
最後まで、プロジェクト一同、頑張ります!!!
ギフト
3,000円+システム利用料

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日
BALLET NEXT公演「A Dog of Flanders」
- 支援総額
- 658,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 12/15
福島子ども応援! バスケでスマイル☆
- 支援総額
- 159,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/18

海で運動会をしたい!
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 8/17

管理不十分な山林による災害から住民を守りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/6

島原の自然と美味しい料理をゆったりと味わえる居酒屋を愛知に!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/28

ミャンマーと日本の絆を深める学生会議をヤンゴンで開催したい!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 12/20
カードゲームでSDGs11住み続けられるまちづくりを体験してほしい
- 支援総額
- 389,500円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/28









