
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 279人
- 募集終了日
- 2024年1月22日
【お知らせ】NHKスペシャル「戦国サムライの城」が放送されます♪
いつも活動報告をご覧いただき、ありがとうございます!
当プロジェクトは2025年3月末にて終了しましたが、応援いただいたみなさま方へこのページを通じて、情報をお届けしています。
活動報告を少しご無沙汰しておりました。
猛暑の夏もピークをやっと過ぎ、みなさまにおかれましては恙なくお過ごしでしょうか。
今回は、熊本大学永青文庫研究センター(と附属図書館)が取材に協力した番組放送のお知らせです。
江戸時代初期、徳川家康のもとで諸大名が協力して取り組んだ名古屋築城の実態と意義が、熊本大学所蔵の歴史資料等に基づいて明らかにされる番組です!!
図書館職員である私たちも、とても楽しみにしています。 ぜひご覧ください。
NHKスペシャル「戦国サムライの城」第2集 家康 “巨大城郭”に秘めた夢
■本放送 9/21(日)21:00~21:49 NHK総合
■再放送 9/25(木)前0:35~01:24 ※水曜深夜 NHK総合
---
【いろいろPR】
「芸術の秋」・「文化の秋」に向けて熊大図書館は永青文庫研究センターと連携し、恒例で開催するイベントをはじめ、いろいろな話題が盛りだくさんです。
これからの活動報告にも、どうぞご期待ください♪
---
【久しぶりのおまけ】
***戦国サムライの「お城」つながりで、「熊本城とくまぽん」です***

心地よい秋の訪れを願って、くまぽんにイチョウを添えて・・・
ギフト
3,000円+システム利用料

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日
高校生サンタがやってくる。2021
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/31
日本中に「ふぅ、とひと息つく文化」を!心が休まるキッチンカー製作。
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 4/7

島原青春コネクトフェスティバル-学生でまちを盛り上げたい!-
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/22
ゆいまーるマスク支援。沖縄県医療機関へ医療用マスクの寄付を!
- 支援総額
- 866,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/4
ロボコンinケニア!制限ある環境で知恵と技術で競う熱い学生の夢
- 寄付総額
- 402,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 3/31

子ども虐待の予防につながる映像を医師とクリエイターでつくりたい
- 支援総額
- 4,676,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 1/26
重心、医ケア児を安全に送迎できる大きな福祉車両を購入したい。
- 支援総額
- 1,868,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 12/9










