
支援総額
目標金額 245,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2014年10月9日
撮影風景 丹鶴城跡
ちょうど2年前、新宮市にある丹鶴城跡で撮影を行いました。
場面設定は「京の都」到着シーンです。
本編中でいちばん華やかなシーンなのです。

行き交う京の人たち

江戸時代に築城され、天守台と石垣がのこっている歴史地区です。

この日はマスコミ各社の取材も

比丘尼たちは街頭で絵解きし、熊野を伝えてきたわけです。

撮影前の衣装着け。映画やテレビをはじめ全国で活躍する衣装さんです。

子どもたちも出待ち
今思い出してもこの日は暑さと気力との勝負の1日でした。
そんな暑い中、着物やカツラを着けてのご出演、有難うございました。
総勢50人以上を越える出演者及びスタッフを動員した撮影は初めてで、行き届かないことばかりで大変ご迷惑をおかけしました。。
当日飛び込みでいきなり出演してくれた方、食事もとらず飲み物だけで動いてくれた方々、ノーギャラなのにいつも協力してくれて本当にありがとうございました。
そしてたくさんのお弁当や飲み物をご提供していただきました丹鶴商店街のみなさま、どうも有難うございました!!
この新宮の昔の雰囲気や、この辺りのきらきらした自然がアメリカの子どもたちにも伝わるといいなぁと思います。
リターン
3,000円
・「熊野伝説Ⅱ熊野比丘尼おりん物語」通常版DVD(DVD-R)
・「おりん物語」オリジナルパンフレット
・サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「KUMANO kodo mythologies」熊野伝説英語字幕版DVD(DVD-R)2枚組「Princess Kasu」「ORIN」
・「おりん物語」オリジナルパンフレット
・サンクスレター
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「熊野伝説Ⅱ熊野比丘尼おりん物語」通常版DVD(DVD-R)
・「おりん物語」オリジナルパンフレット
・サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・「KUMANO kodo mythologies」熊野伝説英語字幕版DVD(DVD-R)2枚組「Princess Kasu」「ORIN」
・「おりん物語」オリジナルパンフレット
・サンクスレター
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
- 総計
- 121人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,045,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 7日










