
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
クラウドファンディングにご支援いただいた皆様へ
昨年、神奈川大学宇宙ロケット部として初めて挑戦した、ハイブリットロケット打ち上げのためのクラウドファンディングにご支援をいただきありがとうございます。本日は皆様にお知らせがあり、ご連絡をさせていただきました。
おかげさまをもちまして、昨年のクラウドファンディングでは当初の目標金額の600万円を上回る9,035,000円のご支援をいただくことができました。あたたかいご支援・応援を賜り、誠に有難うございます。
ご支援くださった皆様のおかげで、打ち上げ試験を2022年10月8日(土)6:00に秋田県能代市で行うことができました。到達高度約4.2kmと、目標到達高度30kmには届きませんでしたが、これを機に、外部の工業系の技術や材料提供に限らず、今まで関われなかったような企業の方のご協力をいただきながらロケットの打ち上げを目指せるようになり、実用化への道は着実に近づいております。感謝申し上げます。
現在、新型コロナウイルス対策として使われてきた「アクリルパーテーション」が、感染対策の緩和により設置が不要となり、大量廃棄が問題となっています。
このような現状を踏まえ、私たちは、大学や企業よりコロナ禍で使用されたパーテーションを回収・再利用した「ハイブリッドロケット」の開発に挑戦することといたしました。
しかし、大学側からの開発費が不足していることや大型化による機体開発、エンジン開発、機体の打ち上げを考えると、ハイブリッドロケットの打ち上げをする費用がありません。そのため、資金が集まらなければ目標である打ち上げまでの全行程が行えず、打ち上げはおろか、開発さえできない状況にあります。
そこで、私たちは第2弾となるクラウドファンディングに挑戦します。
打ち上げに関する費用は、総計で約2,000万円もの資金が必要となる予定です。そのうち約1,100万円の資金は確保できていますが、開発から打ち上げに必要な900万円が不足しており厳しい状況です。
まずはエンジン開発を実現するため、第一目標を300万円として今回のクラウドファンディングに挑戦いたします。
既に多くのご支援をいただいているところ大変恐縮ではございますが、重ねてご支援をいただけますと大変心強いです。プロジェクトを通じて、一人でも多くの方に私たちの活動を知っていただき、ハイブリッドロケット開発・実用化を加速したいと思っています。
また皆さまからも、ぜひご友人へのお知らせやSNSでのシェアなど、情報拡散のお力添えをいただけたら大変嬉しく思います。
目標額達成にむけてどうか引き続き、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
高野研究室/神奈川大学宇宙ロケット部
ーーーーーーーーーーーーー
▼ご支援・詳細はこちら
https://readyfor.jp/projects/KUrocket_2023
第一目標金額:300万円
支援募集期間:8月14日(月)12時〜9月29日(金)23時
ーーーーーーーーーーーーー
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち支援
・お礼のメール
・打ち上げ結果報告書(PDF)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

機体にお名前記載+オンラインセミナー(初級)
・お礼のメール
・打ち上げ結果報告書(PDF)
・機体に名前を書ける権(希望者)※1
・宇宙/ロケット技術に関するオンラインセミナー(初級コース / 希望者)※2
===
※1 今回の打ち上げ時に使用する機体にお名前を書かせていただきます。
※2 オンラインセミナー初級はお子さまでも楽しんでいただける内容です。11月〜12月初旬で開催予定です。詳細については10月中に別途ご案内します。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

お気持ち支援
・お礼のメール
・打ち上げ結果報告書(PDF)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

機体にお名前記載+オンラインセミナー(初級)
・お礼のメール
・打ち上げ結果報告書(PDF)
・機体に名前を書ける権(希望者)※1
・宇宙/ロケット技術に関するオンラインセミナー(初級コース / 希望者)※2
===
※1 今回の打ち上げ時に使用する機体にお名前を書かせていただきます。
※2 オンラインセミナー初級はお子さまでも楽しんでいただける内容です。11月〜12月初旬で開催予定です。詳細については10月中に別途ご案内します。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 25人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31
FM HANAKO『こひなあすかのオタさいふぁ』放送枠拡大したい!
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/30

「玉野の第二の食卓」となる、地域に根差したファミレスをつくる!
- 支援総額
- 1,985,500円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/30
フランス・ブルターニュにオリンピック金メダリストが柔道場を建設する
- 支援総額
- 5,598,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 8/6
東京工業大学管弦楽団|皆様と共に創立100年を迎えその先の未来へ!
- 寄付総額
- 2,747,000円
- 寄付者
- 157人
- 終了日
- 2/20

経済事情など、様々な困難を抱える中高生に対する無料学習支援
- 総計
- 0人

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31











