
支援総額
750,000円
目標金額 620,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2022年10月6日
https://readyfor.jp/projects/kuroe100192?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年10月09日 22:37
クラウドファンディング目標達成しました!

たくさんの方々に支えられて、目標金額を達成することができました。
支援金もさることながら、応援メッセージをたくさんいただけて、たくさんの方から応援していただけるありがたさ、それに対する感謝など、仁にとって貴重な経験となりました。本当にありがとうございました!
このページは今後も見られるようになっています。今後の活動を新着情報にアップしていこうと思いますので、フォローしていただけたらと思います。
今後とも、応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

報告レポート(PDF)
●大会結果や試合内容など、仁くんのコメントも含めてご報告いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

報告レポート(PDF)
●大会結果や試合内容など、仁くんのコメントも含めてご報告いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
NPO法人セブンデイズ
シャプラニール=市民による海外協力の会

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日
最近見たプロジェクト
腰塚まどか
福原隆徳(福原農園)
はこぶねコミュニティ坂の上零
恒川かおり、田上孝幸/NPO法人未来図書館
田舎暮らし倶楽部
いずのわさび
伊藤玲子(一般社団法人キャリアヘルス研究所...
成立
片足を失くした保護猫を助けたい!
114%
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/10
成立
岡山発!ぶどう販売の仕組みづくりで農業にワクワクを!
108%
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/24

こだわり生産者の情報を発信して安心安全な食環境を拡げたい!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/9

岩手県の中高生と多様な価値観を持つ大人が対話できる機会を!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/16
成立
兵庫八鹿伝統の青大豆を途絶えさせない。天然醸造味噌を広めたい
139%
- 支援総額
- 837,500円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30
成立

【伊豆わさびプロジェクト】わさび葉の活用で伝統農業を守りたい!
120%
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/15
成立

#吸入レッスン:ぜん息の子どもの健康な未来のために!
119%
- 支援総額
- 3,578,000円
- 支援者
- 239人
- 終了日
- 6/13











