70年の時を越えて、幻の国産車「くろがね四起」復元計画始動!
70年の時を越えて、幻の国産車「くろがね四起」復元計画始動!

支援総額

13,241,000

目標金額 10,000,000円

支援者
765人
募集終了日
2014年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/kurogane4ki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月07日 17:44

7月の進捗状況のご報告です。

暑い日が続く8月に入り公私ともにペースダウン気味なのですが、支援者の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

こちらは熱中症に気を付けながら、ボチボチと作業は進んでおります。

こちらは7月に入るころの運転席の様子。

腐った床板は切除され、メインフレームや、サブフレームの修復がほぼ終わったところです。

 

8月に入ったころのくろがねの床面です。

ロシア現存車両を参考に、補強用のプレスラインを再現。運転席、助手席、そして後部の床面がバッチリ架装されました。

後部床面については、このあとロシア現存車両を参考にバッテリー搭載用の開口部が加工される予定です。

 

フロントデファレンシャルも分解及び洗浄が終わりました。

心配していたギヤーの歯こぼれもなく、再利用できることが判明して一安心です。

 

フロントサスペンションのスイングアームは順次サンドブラスト加工して、プライマー塗装して行きます。

このところの暑さで思うように作業が進みませんが、夏休みを利用して一気にフロントサスペンションの錆取り作業を進めようと思います。

 

実行者:小林 雅彦

リターン

3,000


alt

■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。

申込数
593
在庫数
7

3,000


alt

■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。

申込数
593
在庫数
7
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る