
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 765人
- 募集終了日
- 2014年5月29日
リア・デファレンシャルギヤーの受難
エンジンからの駆動を、左右の駆動輪に配分する大切な役目をするディファレンシャルギヤーです。
運動会の入場行進で、内側の人は足ふみ状態でも一段外側の人は大またで早歩きしないと綺麗に行進列が曲がれません。これと同様に自動車も内側のタイヤと外側のタイヤも回転数を差を付けて動かさないと、スムーズに曲がれません。ディファレンシャルの役目はこの差動を機械的に自動行うという、凄い発明なのです。

上記写真はくろがねのデファレンシャルですが、4輪駆動なので前後に付いているので2つあります。左の綺麗な方は通常走行で使わない前側、右の使い込んである方が通常走行時に使用される後側です。

後ろ側のデフサイドギヤーはご覧のとおり歯こぼれして無残な状態でした。
想定の範囲内とはいえ、さてさてどうしたものか?
お金させ出せば、新造することはできますが、今回の復元プロジェクトは出来るだけ当時の部品を再利用するという趣旨です。
そこでカマド本社のメカニックがあれこれ手を尽くして、ギヤーを再生してくれるという業者様を見つけてくれました!

そして再生されたギヤーがこちら!
もともとの写真と左右が入れ替わって写ってますが、左側の切削痕も鮮やかな新品みたいなギヤーが歯こぼれしていた方です(^o^)丿
これでフロントとリアのデファレンシャルは問題解決です~
引き続き動力伝達系、そして本丸のエンジンへと作業は移行しております。
実行者:小林 雅彦
リターン
3,000円
■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。
- 申込数
- 593
- 在庫数
- 7
3,000円
■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。
- 申込数
- 593
- 在庫数
- 7

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 766,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 35日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 905,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 21日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日








