
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 765人
- 募集終了日
- 2014年5月29日
いよいよ塗装作業です!
レストア作業も最終工程に差し掛かりました・・・
仮組みした車体をもう一度分解して、塗装作業に入りました。

まずは部品の裏側や、内側を塗装して行きます。
このあと乾燥させてから、いよいよボディー外側の塗装作業に入ります。
錆び錆びだったフレームは、ボディーより一足早く塗装完了です。
これから順番に組み付け作業が始まります。

まだまだ足りない部品や、調整が必要な部品がありますので油断は出来ませんが、どんどん形になって行く工程に入りました~♪
今回の修復計画に於いて一番の懸案事項であり、当初から時間を掛けて調査していたのがくろがね四起前期型の内装です。残念ながら、現段階でも有力な資料は発見出来ません。引き続き調査は続けて参りますが、リアシートの形状が助手席のそれと同じであろうことはロシア取材と、リアシートの一部が写っている唯一の当時写真から判明した以外は、すべて推測の域を出ません。
推論や推測で修復作業を進めることは非常に危険であり、後戻り出来ない恐れがあります。また、出来るだけ当時のボディーを残すという前提での修復作業が煩雑になり、当初の見積もり以上にボディー関連の修復作業に費用が掛かっていることもあり、今回は内装についてはフロントとリヤの座席のみ復元に留めて内張りやリアシート肘掛については写真資料等が発見されるのを待つことに決しました。
外見上は往時の姿をほぼ再現します。完全にと言えないのは、当時と同じパターンの国産タイヤが入手出来ないからです。同サイズでパターンが似ている欧州製のタイヤを装着して完成することになります。有名な某メーカーが運営する自動車博物館の修復担当者様や、複数のメーカー関係者様を通じて国内大手タイヤメーカーに製作を打診したのですが、我々の力が及ばず実現出来ませんでした。
しかし当時のオリジナルフレームに、オリジナルエンジンと変速機を搭載、そして出来るだけ当時の部品を残したボディーを架装した、国内で唯一のくろがね四起前期型が完成することに変わりはありません。
支援者の皆様に、一刻も早く往時のエンジン音をお届け出来る様に引き続きがんばります。
実行者:小林 雅彦
リターン
3,000円
■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。
- 申込数
- 593
- 在庫数
- 7
3,000円
■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。
- 申込数
- 593
- 在庫数
- 7

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 766,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 35日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 905,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 21日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

世界遺産登録「花の窟神社」の水稲を復活させ、後世に残したい。
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/18

【魅せます、空跳!】笑顔と感動、そしてよさこいの魅力を皆様に!
- 支援総額
- 851,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/31

大好きなスポーツを諦めない。車いすフェンサーへの転身で世界へ
- 支援総額
- 1,513,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/28
福祉の未来をごきげんにつくる仲間「ほっちのロッヂャー」募集!
- 支援総額
- 4,075,000円
- 支援者
- 299人
- 終了日
- 3/18
福井県・玉村屋を、夢を語り・叶える「泊まれる秘密基地」に!
- 寄付総額
- 1,356,000円
- 寄付者
- 117人
- 終了日
- 11/29

『ヨガx未来の備え』健幸の輪を全国へ!ヨガフェスタ開催にご支援を!
- 支援総額
- 351,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/13
都心の森の中で新しい文化を作る「森と緑の晩餐会」を開催したい
- 支援総額
- 3,100,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 4/25









