70年の時を越えて、幻の国産車「くろがね四起」復元計画始動!
70年の時を越えて、幻の国産車「くろがね四起」復元計画始動!

支援総額

13,241,000

目標金額 10,000,000円

支援者
765人
募集終了日
2014年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/kurogane4ki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年05月17日 16:58

ハンドルはGMのコピー?

組み立てが進んでいるくろがね四起ですが、ハンドルは経年劣化と変形で再利用が難しい状態です。

ロシアの修復担当者も、ハンドルを探しているとのことで、情報交換をしておりました。くろがねの電装部品はドイツの電気メーカー「ボッシュ」のコピー、燃料ポンプやホイール、タイヤサイズは「フォード」のコピーからスタートしていることが特定できたので、ハンドルも1930年代のフォード製のコピーではないか?と考えました。

ところが、なんとハンドルはGMシボレーのコピーだった様です(^^ゞ

アメリカから輸入した1937年型シボレーの17インチハンドルとそっくりでしょう!?これはロシアの修復担当者M氏の発見です。

ステアリングポストにもドンぴしゃりと取り付けが出来そうな形状です。

このハンドルを綺麗に仕上げて、車両に取り付ける予定です。

オリジナルのハンドルは、75年の歳月を経た象徴として保管展示させて頂きます。

 

リターン

3,000


alt

■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。

申込数
593
在庫数
7

3,000


alt

■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。

申込数
107
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。

申込数
593
在庫数
7
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る