西淀川初のこども食堂。継続運営のため 調理具&食器を揃えたい!
西淀川初のこども食堂。継続運営のため 調理具&食器を揃えたい!

支援総額

575,000

目標金額 500,000円

支援者
52人
募集終了日
2017年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/kururu24410?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年05月29日 23:01

エコキャップ運動チャレンジ結果報告♪

出来島地域のお祭り「わいわいフェスタ」にくるるとして初出店してきました!!

いつものメンバーが集まって「たこせん」の屋台を出店。

 

たこ焼きを挟んでのたこせんや目玉焼きをのせるたこせんがメジャーですが、今回は天かすとチーズで挑んでます(笑)

 

4月のくるる開催日にこども達にエコキャップ運動チャレンジのチラシを配布して、「ペットボトルのキャップ20個でたこせん1枚と交換!」という条件でどこまでキャップが集まるのか試してみました。

 

 持ってくる子もそんな多くないかなぁと思いつつ開店すると、次々にキャップを持ってくるこども達。

 中には大きな袋で300個以上もってきて友達にキャップを配る強者まで(笑)

 売り物がなくなるので途中から交換は1人1枚までと制限をしないといけないほどでした。

 

 途中で材料を買い足して160枚あったたこせんは見事完売!!!

 そのうち50枚ほどはキャップと交換されました。

 集まったキャップの総重量は3キロ以上♪(>▽<)

 

 今後も集めるなら協力しますよと声かけて下さったママさんもいててうれしい反応でした♪

 予想以上の反響でスタッフ全員大満足です。

 

 こんなこども達の笑顔のために今後もにしよどこども食堂くるるの存続にご協力お願いいたします。

 

 

リターン

3,000


alt

心からの御礼コース

心からの御礼を込めたサンクスレターをお送りします

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

6,000


くるるの毎回の活動を見守ってください!

くるるの毎回の活動を見守ってください!

・サンクスレター
◆こども食堂開催後、毎回ニュースレター(報告レポート)をお送りします
※1年間分
◆西淀川区の障がい者作業所の方が作ってくださったクッキーつめあわせ

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

3,000


alt

心からの御礼コース

心からの御礼を込めたサンクスレターをお送りします

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

6,000


くるるの毎回の活動を見守ってください!

くるるの毎回の活動を見守ってください!

・サンクスレター
◆こども食堂開催後、毎回ニュースレター(報告レポート)をお送りします
※1年間分
◆西淀川区の障がい者作業所の方が作ってくださったクッキーつめあわせ

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る