
支援総額
392,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2018年8月29日
https://readyfor.jp/projects/kushizziproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年09月10日 16:28
日程決定!
全日本選手権、この試合の日程が決まりました。
12月8日10時より
駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館 〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園 1-1
第 71 回全日本フェンシング選手権大会(個人戦)開催要項
TEL03-3421-6121
にて!!
詳細はこちら。 もしくはダイレクトメッセージいただければ即ご返信いたします!!
リターン
3,000円

サンクスメール
■サンクスメール
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

日本選手権の結果を報告させていただきます!
■日本選手権終了後、活動報告メールをお送りさせていただきます。
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

サンクスメール
■サンクスメール
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

日本選手権の結果を報告させていただきます!
■日本選手権終了後、活動報告メールをお送りさせていただきます。
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
南 久美(NPO SUNNYサポートチーム)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
風テラス
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
立命館大学体育会アメリカンフットボール部

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
109%
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 3時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
233%
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
タスサン
稲川 望
NPO法人BeautifulWorld
河原由美子
尼丁隆吉
鎌田 惺舟
成立

「福井で70年続く映画館で演劇を」メトロ劇場の魅力を若者に届ける
119%
- 支援総額
- 954,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 7/30
成立
【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!
111%
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/6
貧困に苦しむCIS諸国の障がい者に食料や医療行為を支援したい。
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
成立
47都道府県の図書館に絵本を寄贈&お話し会をしながら旅したい
101%
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/1
成立

活動15周年を迎える尼丁隆吉のFullAlbumを制作したい
227%
- 支援総額
- 2,271,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 4/29
ミラノで行われる「墨」がテーマの展覧会に参加したい!
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/9











