伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を 2枚目
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を 2枚目

支援総額

5,590,000

目標金額 2,000,000円

支援者
267人
募集終了日
2025年7月11日

    https://readyfor.jp/projects/kuzumijinja?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月18日 15:19

例大祭の様子と大樟についてのお知らせ

 令和7年度の葛見神社の例大祭が10月11日(土)の宵宮、10月12日(日)の本宮と無事に行われました。高齢化と少子化の影響により本年も山車祓いに参加できない町内がありましたが、氏子地区の皆様の努力によりコロナ禍以降徐々に祭典が元に戻りつつあります。以前に比べると内容や規模が縮小されている点は否めませんが、いつまでも賑やかで大人も子供も楽しく参加できる祭典が続いていくことを願います。

  大樟の前では、例大祭の神事に合わせて毎年恒例の神楽保存会(明神會)による獅子舞が奉納されました。今年も邪気を祓うことができました。

 

 大樟についてですが、皆様に残念なお知らせをすることになります。穏やかに晴れた10月2日の午前11時頃、社務所の外で大きな音がしたので外に出てみると、何と枯れている長い部分(龍の顔に見える太枝の上の部分)が折れて落ちた音だったのです。

content_81f8cb780a560f16682248549f91b105b66f4e38.jpg

                                                                                                                                                         

上と下の写真を見比べると、折れた部分が分かると思います。                                

 

折れた枝は約2メートル近くありました。これ以上劣化が進まないよう祈ります。作業まであと4か月近くありますが、劣化を防ぐための保護剤を塗布することを予定しております。                    

   content_fd74dd2a293a0a6a4a4ebbcdee7a4d682a447e8b.jpg 尚、寄付者のお名前掲載の掲示板については現在準備中です。11月には完成の報告ができると思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

リターン

5,000+システム利用料


お守り・大樟絵馬選択コース

お守り・大樟絵馬選択コース

●お守り または 大樟絵馬
布製のお守り(身体守)4種、木製お守り(開運招福)、大樟絵馬の6つの中から、1つお選びいただけます。

●お礼メール

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【大樟保全事業記念】御朱印コース

【大樟保全事業記念】御朱印コース

●【大樟保全事業記念】御朱印
奉納の証として、大樟保全事業を記念して作成した「昭和初期の大樟の写真つき」の限定御朱印をお届けします。

●お礼メール

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


お守り・大樟絵馬選択コース

お守り・大樟絵馬選択コース

●お守り または 大樟絵馬
布製のお守り(身体守)4種、木製お守り(開運招福)、大樟絵馬の6つの中から、1つお選びいただけます。

●お礼メール

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【大樟保全事業記念】御朱印コース

【大樟保全事業記念】御朱印コース

●【大樟保全事業記念】御朱印
奉納の証として、大樟保全事業を記念して作成した「昭和初期の大樟の写真つき」の限定御朱印をお届けします。

●お礼メール

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る