
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 131人
- 募集終了日
- 2024年11月30日
残り5日!!! プロジェクトメンバーからのメッセージ
たくさんのご支援とあたたかいご声援をありがとうございます!
9月2日からスタートしたクラウドファンディング『京都乙訓の地域医療を支える|手術支援ロボット導入へご支援を』プロジェクトもラストスパートを迎えます。
残り5日となりました!
ここまでたくさんのみなさんに支えていただき、本当にありがとうございます!
いただいた寄付金は、手術支援ロボット「da Vinci Xi」の購入費の一部として大切に活用いたします。
引き続き最後までよろしくお願いします。
本日は、あらためてプロジェクトメンバー緑 浩衣からのメッセージをご紹介します。
緑 浩衣
看護部長

当院の使命はこれまでもこれからも乙訓における地域医療への貢献です。「命によりそい、命をまもり、命をすくう」 一人ひとり命の尊厳を大切に地域の医療・福祉にかかわるみなさまと連携し、安心・安全の医療、地域包括ケアの整備を進め、活力あるまちづくりに貢献することを目指しております。
また当院は令和4年の新築移転を機に、デジタルトランスフォーメーションに取り組み、医療の効率化に努めております。このたびは満を持しての手術支援ロボット導入のチャレンジの機会を得ました。より安全で安心の医療をお届けしていけるよう、職員一同さらなる努力をしてまいります。皆様の応援をこころよりお願い申し上げます。
乙訓地域に「あったらいいな」を叶えるために、最後まで頑張ります!
【京都乙訓の地域医療を支える|手術支援ロボット導入へご支援を】
URL:https://readyfor.jp/projects/kyotosaiseikai2024
第一目標金額:1,500万円
支援募集期間:11月30日(土)23時ま
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は、2024年12月末までの日付となり、2025年1月末までにお手元に届く予定でございます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
・病院HPのお名前掲載(希望制)
※寄付金領収書の日付は、2024年12月末までの日付となり、2025年1月末までにお手元に届く予定でございます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
※寄付金領収書の日付は、2024年12月末までの日付となり、2025年1月末までにお手元に届く予定でございます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
・病院HPのお名前掲載(希望制)
※寄付金領収書の日付は、2024年12月末までの日付となり、2025年1月末までにお手元に届く予定でございます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

『野犬』も安心して暮らせる保護施設を岩手に作りたい
- 支援総額
- 2,236,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/31
平和都市広島から世界へ、書道を通して平和を願う心を広げたい
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/26

オンラインフェスを通してコロナ禍の音楽業界を応援したい
- 支援総額
- 3,123,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 10/13
ひとりで挑む世界最小最軽量キーボード+マウス
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

伝統と芸術の共存 ラオス若手デザイナー能力向上に日本人の力を
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/25










