寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
応援メッセージ(5)富松由希子さん

法学部在学中の2002年に本研修に参加しました。初めての海外で、多分野にわたるかけがえのない仲間もできました。地方の国立大学に在籍しつつ、伝統あるケンブリッジ大学に滞在し、現地の教授陣や学生たちと交流しながら過ごすといった経験は、海外経験のない学生個人ではなかなかできないものです。人間としても大きく成長させていただき、大変感謝しています。卒業後は、同ロースクールに進学し、東京で弁護士として数年働いた後、米国ジョージタウン大学ローセンターに留学して国際法や国際経済紛争解決を学び、ニューヨークの米系法律事務所にて実務研鑽を積む機会に恵まれました。帰国後は、経済産業省で日本企業の対外投資を支援するための国際的なルール作りや条約交渉等に携わり、欧州や中央アジアを中心に出張を重ねつつ、英国を含め多くの国の人々と仕事をしました。現在は、東京の法律事務所で、引き続き国際的な案件に携わっています。本研修がなければ、このような経験はできていなかったと思います。福岡を離れてしばらく経ちましたが、九州、日本、そして世界において、よりよい社会づくりと持続可能な成長に貢献できる豊かな人材やネットワークが育つよう、本研修の存続を心から祈念しています。
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コースA
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コースB
●寄附金領収書
●感謝のメール
●実施報告のニューズレター(2024年度内に送付します)
●ニューズレター/言語文化研究院のホームページ/研修のホームページにお名前掲載(ニックネーム可/希望制)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 22時間

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

%20(2).png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)











