
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2014年12月7日
はじめまして!
みなさん、こんにちは。
ケア・インターナショナル ジャパンの徳 恵利子です。
プロジェクトがスタートしてまだ数日しか経っていないのですが、さっそくみなさんからSNSを通じて応援を呼びかけていただき、ありがとうございます!
プロジェクトの内容には「CAREスマイルギフトキャンペーン2014」、「東ティモール」、「ラファエック」等と、普段馴染みのない単語が飛び交っているかと思います。
少しでもみなさんが東ティモールの人びととつながりを感じ、プロジェクトにご参加しやすくできるように本プロジェクトに関連した写真、ビデオ、日記などを用意していますので、ぜひ参考にして下さい☆
各リンクへのアクセスこちらから↓(シェアいただけると幸いです!)
ビデオ:
https://www.youtube.com/watch?v=q-hnLSqAXfc
日記/写真:
https://www.facebook.com/pages/Care-international-Japan-インターン日記/482952428460531
写真:
http://jp.pinterest.com/careintjp/
Facebook
https://www.facebook.com/CAREjp
Twitter
https://twitter.com/CAREjp
*これからの3ヶ月間、より多くの東ティモール農村部の人びとに「ラファエック」を配布し自立をサポートできるように頑張っていきますので、みなさまの温かいご支援どうぞよろしくお願いします!
リターン
3,000円
A:子どもたちの写真入りカード郵送
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
Aに加えて、
B:東ティモールコーヒー
C:CAREスマイルギフトオリジナルステッカー
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A:子どもたちの写真入りカード郵送
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
Aに加えて、
B:東ティモールコーヒー
C:CAREスマイルギフトオリジナルステッカー
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3

コロナ禍で増えるDV被害から身を守るシェルターの運営にご支援を
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30

児童福祉現場の課題に切り込む。安心して働く為に託児所開設を!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/20
白馬の宿泊施設を応援しよう!白馬みらいチケットプロジェクト!
- 支援総額
- 868,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31
子どもたちの居場所「にっこりひろば」で楽しく勉強できる環境を
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28
保護あひるの現状を知ってもらうためのミュージカルを再演したい
- 支援総額
- 1,567,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 5/31
【児童福祉】ショートステイの開所で心を休める時間を支援したい
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/29












