
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2014年12月7日
日本と東ティモールの祝日
みなさん3連休が明けて今日からまた重い腰をあげて出勤・通学しているのではないでしょうか?
さて、私たちが3連休に癒されている間、東ティモールのみなさんも盛大に連休を過ごしていました!
日本では11月3日は「文化の日」ですが、人口の90%がカトリック信者の東ティモールではカトリック教会の暦に合わせて11月1日は「諸聖人の祭日-All Saints Day」、11月2日は「死者の日- Day of the Dead」を祝日としています。
「諸聖人の祭日」:全ての聖人と殉教者を記念する日
「死者の日」:死者の魂のために祈りを捧げる日(日本でいう「お盆」)
死者の日には家族みんなでミサに行き、墓参りをして、盛大にお祝いする習慣があります。そんな時食べるのがカトゥパ!カトゥパとは、米をヤシの葉で編んだカゴにいれ、ニンニクや玉ねぎを投入したココナツミルクで炊く、日本の「ちまき」みたいな食べものだそうです。(ちなみにこちらは東ティモールフェスで食べられます!http://www.careintjp.org/news/b/20141129Timor-Leste%20.html)
盛大に祝う理由は、24年間の独立闘争で多くの人がなくなり(20万人の人がなくなったり、行方不明になっています)、その思い出も一緒に死者を弔うからだそうです。
ちなみにミサでは、ろうそくを灯す時にテトゥン語で「kari ai-funan sunu lilin」というそうです。これは日本語で「花を供えましょう、ろうそくをともしましょう。」という意味です☆

リターン
3,000円
A:子どもたちの写真入りカード郵送
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
Aに加えて、
B:東ティモールコーヒー
C:CAREスマイルギフトオリジナルステッカー
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A:子どもたちの写真入りカード郵送
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
Aに加えて、
B:東ティモールコーヒー
C:CAREスマイルギフトオリジナルステッカー
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3

コロナ禍で増えるDV被害から身を守るシェルターの運営にご支援を
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30

児童福祉現場の課題に切り込む。安心して働く為に託児所開設を!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/20
白馬の宿泊施設を応援しよう!白馬みらいチケットプロジェクト!
- 支援総額
- 868,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31
子どもたちの居場所「にっこりひろば」で楽しく勉強できる環境を
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/28
保護あひるの現状を知ってもらうためのミュージカルを再演したい
- 支援総額
- 1,567,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 5/31
【児童福祉】ショートステイの開所で心を休める時間を支援したい
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/29











