ネパール地震で全滅した「世界一美しい村」の復興を映画で応援
ネパール地震で全滅した「世界一美しい村」の復興を映画で応援

支援総額

2,917,000

目標金額 2,000,000円

支援者
236人
募集終了日
2016年2月13日

    https://readyfor.jp/projects/laprak?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月06日 04:52

冬のラプラック村を訪れ、取材と支援を行いました。

プロジェクトの成立を見込み、厳冬のラプラック村を訪れ、取材と合わせて支援を行いました。

12月29日には、貧しい家庭に絞り、子どもたちに40着のダウンジャケットを一人ずつ呼んで手渡ししました。

日本の方々の善意に、子どもたちの身も心も暖かくなったことだと思います。
子どもたちは飛び跳ねて喜びを表現してくれました。
これでネパール地震直後からラプラック村へのこれまでの支援は、3トンの食糧、600全世帯へのベッド贈呈、 ソーラーバネル、トタン屋根、個人奨学金、住宅建設支援、40着のダウンジャケット配布となりました。
私ひとりの力でネパール全土の人々を救うことはできないが、ひとつの村なら救えるかもしれない。そう考えて始めた支援。多くの方々が賛同してくださり、これまで大きな成果をあげることができました。

ドキュメンタリー映画撮影とあわせて、これからも頑張っていきたいと思います。

 

リターン

3,000


alt

◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
◼︎映画上映会のペア招待状
◼︎ポストカード2枚
◼︎スペシャルサイトにお名前記載(希望者のみ)

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

3,000


alt

◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


◼︎サンキューメール
◼︎現地情報を記載したメールマガジン
◼︎映画上映会のペア招待状
◼︎ポストカード2枚
◼︎スペシャルサイトにお名前記載(希望者のみ)

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る