運営費・医療費の危機|保護犬・猫たちの生涯を最後まで支え続けたい
運営費・医療費の危機|保護犬・猫たちの生涯を最後まで支え続けたい

支援総額

6,020,000

目標金額 5,000,000円

支援者
281人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/lien-moji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月25日 21:52

保護猫ちゃんたちの治療と回復🐱✨️

本日は、保護猫ちゃんたちの治療と回復した様子を、曾我部よりお伝えします🙇🏻‍♀️‪‪

以前紹介した「FIP発症 まるてん」の、その後の様子も✨️

是非ご拝読下さい😆💖

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

今日は、保護猫の「まるてん」「ひじき」、そして保護猫カフェの子達の嬉しいご報告です。

 

FIP治療中の「まるてん」

まるてんの写真。

腹水もなくなり(腹部エコーで確認)大好きな三星グルメのカリカリをおねだりしケージからも出てきてくつろいでます。

まだお薬を飲み始めて33日目。

後51日お薬頑張ろうね。

 

 

次に黒猫「ひじき」

ひじきの写真。

↑ひじきが病院に向かうときの写真です。

 

3週間前から猫風邪症状、食欲不振があった為、受診抗生剤点滴をしてもらい様子を見てましたが、だんだんと悪化。

その間抗生剤注射点滴治療続けてましたが拭けども拭けども流れ出てくる膿のような目脂と、鼻水に鼻詰まり…。

全く食事もとらず、注入でやっと1日チュール1本…少量のお水しか飲んでくれず。

保護猫カフェから単独の個室に移し、低体温のため体を温め先生の指示のもと毎日点滴をしましたが、起き上がることすらできなくなりました。

 

1週間前の朝「ひじきが呼吸をしてない!!」と叫び抱きかかえ、「ひじき!!ひじき!!!!」と呼び続けました。

身体は冷たく低血糖症状…でもかすかに呼吸をしてる。

スタッフに「ブドウ糖を持ってきて💦」とお願いすると、直ぐに注射器にブドウ糖を入れ、他の注射器に微温湯を入れたものを持ってきてくれました。

直ぐに注入…ひじきの身体をこすり温めると数分後呼吸が少し穏やかになりました。

その後すぐに、病院を受診し点滴と抗生剤、インターフェロン注射をしてもらいました。

翌日にはケージからフラフラしながら出てこれるまで回復。

でも相変わらず目脂鼻水が酷く、ご飯も1日に少量のトロトロのパテを舐める程度。。

脱水も酷く、点滴で様子を見ていました。

 

受診中のひじきの写真。

 

先週の週末、保護猫カフェのドアの前で「中に入りたい…」と鳴くひじきの姿が😢🐈‍⬛

とても迷いましたが、思いきって中にいれると、何時ものお気に入りの場所で仲良しの猫ちゃんと寄り添って寝てました。

お友達と一緒のひじきの写真。

↑真ん中の黒猫ちゃんが、ひじきです🐈‍⬛

 

24日、再度を受診しインターフェロン注射、点滴をしてもらい、まだ目脂や鼻水は少しありますが、みるみる元気になって✨️

カリカリも食べ、しっかりお水も飲んでいつものようにお掃除中邪魔をするひじきの姿が💖

今も元気に保護猫カフェで過ごしてます。

目脂や鼻水も、早く治そうね。

 

最後に…施設内の保護猫たちが、この寒暖差のせいか隣のビル建設の騒音のストレスなのかわかりませんが、嘔吐下痢に。

ひどい子は吐血の様な嘔吐に血便が…。

何時ものふやかしと缶詰を混ぜたご飯も残し、食べに来ない。。

カリカリの減り方も少ない日が、約1週間続きました。

そんな中、エイズキャリアのミーゴ今年19歳は、亡くなるんじゃないかと思うくらいの脱水に…。

ボロボロの状態が続きました。

 

特にひどい症状の子から、順に受診し点滴。

移動の為、キャリーにINした保護猫ちゃんたち。

移動の為キャリーにINした保護猫ちゃんたち。

受診中の保護猫ちゃんの写真。

点滴中の写真。

↑上から順に、受診のためにキャリーにIN。そして診察。点滴や処置の様子。

 

毎日床は血交じりの嘔吐物で汚れ、みんなぐったりとしており…。

スタッフは、頭を抱え込みながらも、なんとか食べてもらおうといろいろ工夫しながら食べさせ、お薬を飲ませ、100匹以上いる子の看護ケアを必死にしてくれました。

そのかいあって、今はいつもの食い意地が張った保護カフェのみんなの可愛い姿が✨️

 

元気になったマシュ。

元気になったマロ。

元気になったふとの写真

元気になったほその写真。

↑回復して、みんないつもの様子に✨️

 

みんな膝や肩に乗って来て甘えてくれます。きっと、うちの保護猫カフェの子達に会ったら虜になりますよ🐱💕

ぜひ足を運んで下さい😌🙏🏻✨

 

優しい先生、いつもありがとうございます。

そしてうちの自慢のスタッフさんたち…負担ばかりかけてごめんなさい。

でもワンちゃん猫ちゃんを大切にしてくれてありがとう。これからも宜しくね。

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

本日は以上となります🩷

「みんなご飯を食べなくなった…」「吐いてるし下痢もしてる😭」と、とても心配していた曾我部💦

体調の悪い子はスグに病院へ連れて行くので、医療費も凄い…🫣

ですが、全ての保護猫・保護犬ちゃんたちが元気に、穏やかに過ごしてくれることを曾我部は第1としています。

それがスタッフに伝わる…曾我部と一緒に考えて、行動してくれる人ばかりです。

そんなスタッフも凄いですし、Lienの良いところだと私は思っています😌✨️

 

保護猫ちゃんたちは保護猫カフェにて、ずっと一緒に過ごし、大切にしてくれる家族を待っています👨‍👩‍👦💖

是非、お気軽にLienへ遊びに来てくださいね🏠🍀* ゚

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●お礼のメール

特別な返礼のご準備をしない代わりに、諸経費を除くすべてのご支援をプロジェクトのために活用させていただくプランです。近況はInstagramにて発信いたしますので、ぜひご確認ください!

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


猫カフェご招待(1回分)|1万円

猫カフェご招待(1回分)|1万円

●猫カフェご招待(1回分)
*ドリンク等の飲食サービスはございません。
*2025年6月より無期限でご利用いただけます。万が一Lienとして活動が継続できなくなるなどのやむ負えない事情の場合でも返金はできかねますので、ご了承ください。
*詳細については、2025年5月中までにご連絡いたします。

●お礼のメール

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●お礼のメール

特別な返礼のご準備をしない代わりに、諸経費を除くすべてのご支援をプロジェクトのために活用させていただくプランです。近況はInstagramにて発信いたしますので、ぜひご確認ください!

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


猫カフェご招待(1回分)|1万円

猫カフェご招待(1回分)|1万円

●猫カフェご招待(1回分)
*ドリンク等の飲食サービスはございません。
*2025年6月より無期限でご利用いただけます。万が一Lienとして活動が継続できなくなるなどのやむ負えない事情の場合でも返金はできかねますので、ご了承ください。
*詳細については、2025年5月中までにご連絡いたします。

●お礼のメール

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る