保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい 2枚目
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい 3枚目
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい 2枚目
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい 3枚目

支援総額

8,746,000

目標金額 3,850,000円

支援者
370人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/lien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月24日 07:00

茨城県動物指導センターに行ってきました

7/23茨城県動物指導センターを訪問してきました

 

相変わらずの収容数です

どこも犬達でいっぱいです...

 

 

1匹づつにして人と関わってくると変わってきたりします

でもこの頭数はとても手が回りません

それでも職員さん達は人慣れさせよう!

お散歩ができるようにしよう!

と犬舎の掃除、お散歩練習など日々頑張ってくださっています

山を駆け回っていた子達は捕獲器で捕まったあと

誰かに引き出されなければ一生をここで過ごすこととなります

収容数が増えれば犬達のストレスも溜まりケンカも増えますし

病気の喜延にもつながります

根本的な解決がなされないと

捕まえるだけでは解決になりません

現場の人たちはとても頑張っています!

 

この子は収容時は立てていたそうですが

急に立てなくなり寝たきりになってしまったそうです

飼い主さん!なんでお迎えに行ってあげないの?

 

出して欲しい

と訴えて泣いている犬達をみていると

心が痛いです

(なんとかしてください)

ではなくて

(自分にできる事はなんだろう)

と考えて欲しいな

一人一人が少しづつ行動すれば絶対に未来が変わってくる

やりたい事もやれることもまだまだ沢山ある!

この子達の顔を声を忘れないよう

胸に刻んできました

 

 

 

 

 

 

今日引き出したのはヨーキーの男の子

糞尿まみれですごい匂いです

シニアだね

耳の毛がないけど皮膚の状態もあまり良くない

飼い主さんのお迎えがありませんでした

 

どうしたんだろうね…

性格は良さそうです
とりあえず噛まないなら良い子認定です❣️
新しいリアンっこを
よろしくお願い致します

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

新しい拠点のお披露目動画をお届け|1万円

・お礼のメッセージ
・完成した新しい拠点のお披露目動画の送付

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

新しい拠点のお披露目動画をお届け|1万円

・お礼のメッセージ
・完成した新しい拠点のお披露目動画の送付

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る