
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
応援ありがとうございました。
地球の友と歩む会/LIFE事務局長の米山です。このたびは皆さまの応援で目標金額以上を達成することができました。心より御礼申し上げます。さっそく現地協力NGOと調整しまして事業を進めたいと思います。
今後とも引き続き私どもLIFEの支援活動を応援して頂けましたら幸いです。今回のReadyforで初めてLIFEをお知りになった方はぜひともホームページやSNSをご覧頂きたいと思います。
このたびのご支援、LIFEスタッフ一同心より御礼申し上げますとともに皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
事務局長 米山敏裕
ー追伸ー
私自身もモリンガ愛飲者です。もう70歳を超えていますが、毎日モリンガを飲んで元気いっぱいです。スンバ島の皆さんが栄養をとって健やかに暮らせることを願ってやみません。
下の写真のようにこれからも元気いっぱいスンバ島の人たちのため、活動を続けます。
スンバ島の村で。
村に自生する防虫作用のある葉をすりつぶして野菜畑の防虫剤を作成中。
現地協力NGOとの語り合い
これからもスンバ島のために活動をしていく所存です。どうか引き続きLIFEを応援してください。
リターン
3,000円

スンバ島を身近に感じるステッカー
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

スンバ島事業応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

スンバ島を身近に感じるステッカー
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

スンバ島事業応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,872,000円
- 支援者
- 12,390人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人










