
支援総額
目標金額 470,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2024年2月14日
朋有り遠方より来る、亦楽しからずや。(遠くから来てくれた人は、みんな友達だ!!)
12月30日の活動報告で、2015年にウィッツ大学構内を歩いているとき、
突然、進化学研究所のドアが開いて招きいれられた話をした。
https://readyfor.jp/projects/linguistichumans/announcements/303246
そのとき、僕にタウングチャイルドを見せてくれたベルンハートさんは、
なんと香取神道流を習っている古武道家だった。
僕も合気道をするので、武道が共通点になり、より親密になった。
昨年秋に、日本にいらして、鹿島神宮に参拝されたときの写真をいただいた。

今回、クラファンするにあたって、ダートのお墓の情報や、
タウングという町(聖地)の話や、
グラフレイネットで開かれる南ア古生物学会のことなど、
いろいろと情報をくださり、相談にのってくださっている。
昨年9月にヨハネスブルグを訪れたときも、
ウィッツ大学進化学研究所の地下の化石保存所と
タウングチャイルドを保管している鍵のかかった特別室を
案内してくださり、
オリジンセンターにもご一緒した。
ベルンハートさんのおかげで、
VIP待遇の見学をさせていただいた。
感謝、感謝、感謝。
もしかして、レイモンド・ダートの霊が
僕にベルンハートさんを紹介してくれたのかもしれない。
そんな気もする。
誰か僕と一緒に、今年の8月から9月にかけて
南アにご一緒しませんか。
旅は道連れ世は情けといいます。
旅をすると、道連れに出会え、情け深い体験もできる。
そう思いませんか。
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援コース
お礼状(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

現地講演仮想聴講コース
現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,010,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 66日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 123,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 34日











