
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 298人
- 募集終了日
- 2022年8月10日
活動報告書 山梨県のリトルベビーサークルより
本日は、山梨県のリトルベビーサークルからの活動報告書をご紹介いたします。
【活動報告書】
山梨NICUピアサークル*M-ちゃいるど*(山梨県)
代表者:岩出絹子
1.2022 年 7 月~2023 年 1 月(主な活動)
・2022年11月 世界早産児デー写真展(イオンモール甲府昭和店)
・2022 年 12月 クリスマス会
・2023 年 1 月 山梨県立看護大学 看護学部 助産診断技術学Ⅰにて講話
2.親子交流会の報告
1)日時:2022年12月17日(土)
2)場所:甲府市協働支援センター
3)内容:クリスマス会(座談会、プレゼント交換)
4)参加者:6家族13名
5)参加者の感想: 普段わかりあえない内容もこのサークルだとわかってもらえる。 集団生活の中での不安や不満なども共感してもらえてスッキリした。
6)所感 :初めての参加者もいたが、共感しあえる話も多く普段いえない悩みも聞けることが出 来た。
3.世界早産児デー写真展の報告
1)日時:2022年11月12~13日
2)場所:イオンモール甲府昭和店
3)内容:写真展示(中:17 大:6)
リトルベビーハンドブック紹介 NICU,低出生体重児等の説明
4)来場者数 :未確認
5)来場者数の感想
・自分の経験がこのような形で色々な方に見 ていただけることが嬉しかった。
・知らない世界を知り、小さく生まれた子への 知識が深められた。
・命の尊さ、母親の偉大さを知った。
6)2回目の開催となったが、イオンモールという 開かれた場所だったため、関係者でない方も見 ていただくことが出来て良かった。 出展者にとっても、経験を活かせる良い経験と 好評であった。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
1万円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料
3千円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
1万円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集
- 総計
- 12人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フランス武道祭で武士道を世界に広め、日本に招きたい
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/30
「世界の写真展〜100ヶ国&南極編〜」を開催したい!
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/1
新成人の力に。山口県内のひとり親世帯の子供たちに成人式を!
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/30

【サポーター募集】10月開催!イエメン写真展「9000」in 東京
- 支援総額
- 401,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 9/30

建築文化を「案内」するプラットフォーム=建築センターを京都につくる
- 支援総額
- 3,325,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 5/12

人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
- 支援総額
- 24,017,100円
- 支援者
- 1,844人
- 終了日
- 2/9

アジアパシフィックオープン広島大会を日本最高峰の競技会に!
- 支援総額
- 388,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/29












