
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 201人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
「寄付を身近に!プロジェクト」キックオフ会議のお知らせ
皆様、こんばんは。
2020年に皆様からの応援をいただき実施したLeaning by Givingの授業は、のべ約10校に展開し、現在も3校が実施中です。
授業中の児童・生徒・学生たちの真剣なまなざしを見るたびに、皆様のご支援に、心からの感謝を感じるとともに、彼らの学びと体験が深まっていることを実感しています。
本CF実施以降、寄付市場の変化を感じていますが、想いはあれども寄付に至っていないという現実も見えてきました。
私たち、大人たち自身が
「寄付をして良かった」「自身の寄付が社会の課題解決につながっている」と
実感出来ていない状況や、寄付の力を信じられていないという問題があるのではないでしょうか。
そこで、この度日本ファンドレイジング協会では、楽しみながら寄付を身近に感じられる<寄付版>SDGsカードゲームの開発をてがけることとしました。
本オンラインイベントはそのキックオフ会議です。
また、当日11月16日はクラウドファンディングのスタート日です。
『<寄付版>SDGsカードゲームってなに?どんなもの?』
『このカードゲームでなにが体感できるの?』
と思った皆様、是非本キックオフ会議にご参加ください。
<開催概要>
「寄付を身近に!プロジェクト」のこれからを一緒に考えよう!キックオフ会議
● 日時:2022年11月16日(水) 12:10-12:50
● 開催形式:オンライン開催(Zoom使用)
● 参加費:無料
● 話題提供:
寄付カードゲーム(仮)プロジェクト ディレクター 小針 丈幸
寄付研究促進プロジェクト ディレクター 瀬上 倫弘
日本ファンドレイジング協会 マネージング・ディレクター 大石 俊輔(ファシリテーター)
●参加申し込み・詳細はこちら:https://jfra.jp/event/43618
ご参加を心よりお待ちしております!
ギフト
5,000円
賛同サポーター
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
応援パートナー【1万円】
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
賛同サポーター
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
応援パートナー【1万円】
・サンクスメール
・寄付領収書の発送(2020年12月予定)
※寄付領収書に記載する宛名はギフト送付先のお名前になります
・子どもたちからのレポート(決めた理由と感謝の想い)
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
#地域文化
- 現在
- 445,000円
- 寄付者
- 9人
- 残り
- 89日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

能登半島地震応援 地域福祉を守りぬく!社会福祉法人麗心会
- 支援総額
- 5,608,000円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 4/19

令和6年能登半島地震 観光協会を原動力に、能登・志賀町を支えたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/22
アルゼンチンのドキュメンタリー映画
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 12/9

愛犬あんずの膝蓋骨脱臼G4の手術費用のご支援をよろしくお願いします
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/29

【緊急募集】能登半島の地域福祉を取り戻す
- 支援総額
- 3,125,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/29
個性あふれる子どもたちへ共に学ぶ環境を届けたい!
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 10/1

OMYAGE NAGOYA|名古屋に地域作家と観光客の交流拠点を!
- 支援総額
- 1,442,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 1/31













