子どもたちが自由に遊べるパルクール広場で南三陸町を元気に!

支援総額

1,149,000

目標金額 800,000円

支援者
101人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/m7m369?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月16日 23:41

支援達成率50%到達の御礼と今の想い。

 

皆さんこんにちは!応援・ご支援、頂きましてありがとうございます。

 

公開期間を残り約2週間となりましたが、皆さんからのご支援のお陰で、
目標金額50%到達致しました!ありがとうございます! 

応援・ご支援頂いてる方々にこの場を借りて、改めてお礼を申し上げます!

 

 

昨年末に慌ただしく始まりました、今回のクラウドファンディング。
READYFORの担当さんや今回サポート頂いた石巻の皆さんと打ち合わせして、このページ製作して、修正して、チラシ作って、公開前にはイベントにも呼んでもらって自己紹介とこの告知して。クラウドファンディングに関しては、初めての事だらけで、準備はしながらも何か手応えが無いというかこんなんで大丈夫か?なんて思う部分もあり、でもサポートしてくれる方々の温かい助けも有り、不安と期待が混ざりあいながらスタートしたのを憶えてます。

 

「クラウドファンディングは、スタート1週間で20%達成が成功の秘訣だ!」なんて話をよく聞きます。確かに何事もスタートダッシュとゴール前は肝心で、なによりもスタートで成功すると勢いがつきますからね。
そんな話を聞いていた僕は「じゃあ年末・年始にこうして…今年は実家に帰ってられないなー!」なんて予定を立てていましたが、年明け早々に風邪を引いて、見事に数日寝込んでしまいまして。僕は普段あまり風邪を引きませんが、一度体調を崩すとしばらく何も出来なくなるという特徴が有りまして。

復活した頃には、既に例の1週間が経ってしまい…ふとページを覗くとその時の達成率は、残念ながら10%にも満たない状況でした。
あー、出だしで転んじゃったぁー。ダメかぁ?…って早くも下向いてたんです。
でもネガティブな気持ちになりかけていた時にメールが来て、「一緒に盛り上げていきましょう!頑張ろう!」ってコメントと共に支援をしてくれた人がいて。
病み上がりの僕は、正直、あの一言にスゴく救われました。感謝してます。

 

その方の簡単に紹介させて頂きますと。

彼に初めて会ったのは一昨年のイベントで。当時は「デキる人オーラ満載で僕とはタイプが逆で気難しそうな人かなぁ…」なんて正直思ってました。それから、イベントで会ったり、何度かイベントをご一緒させて頂いたり、一緒に飲むようになったり…今は彼の事業のお手伝いもたまにさせて頂いたりして大変、仲良くさせて頂いてます(笑)
僕から見て、凄くデキる方ですが、もの凄く努力をされる方で、自分に厳しく、相手にも時に厳しく!でも一方的な感情論だけでなく相手の意見も拾いますし、ちゃんと理論も遊びも持ち合わせた素敵で不敵な人です。支援してくれた彼の想いに応える為にも、また一緒に盛り上げて行く為にも、今回クラウドファンディングを無事に成功させて、スタート出来る事を感謝して一緒に祝杯をあげたいと思います。

 

前半を振り返ってみて、今だから言えるお恥ずかしい話ですが。今回のクラウドファンディングがスタート出来たこと自体で、当初の僕はどこか満足してたのかもしれません。いや、多分そうです。スタート出来ただけなのに、どこかゴールした気に少しなってたかと。
肝心なのは、このチャレンジを始めてから見える人、見えない人にどう伝えるか、どう共感して支援・応援してもらえるか…その感覚って、お店のオープンと一緒でした。
お店がオープンしたって、どんな人が、どんな思いで、どんな物を提供して、どんなお店で在りたいのか、が分からなければどんなにオシャレでも行かないですもんね(例えば、物販店舗なら敢えて入ってみるってのもアリなんですけど)

 

僕は、比較的感覚や空気感で話す方が強く、良くも悪くもあまり言葉が上手な方では無いと思います。でも、ちゃんと伝えなきゃ伝わらないってのを改めて感じました。また、他者に伝える事で更に自分の意思を更に強固な物にしてくれるんだとも思いました。まだまだ、今回の挑戦や想いを伝えきれてない方々が沢山いらっしゃいます。
そんな方々、一人一人にちゃんとクラウドファンディングを始めた事、その思いと、その為のご協力のお願いを伝える事を目標に今は取り組んでます。
文章を打つのが下手なので、一人一人に向けて作ってるとちょっと時間掛かり過ぎてますが…(正直、私の所に来てないなーって方いらっしゃると思います、すいません!少々お待ち下さいませ!)

 

今回のクラウドファンディングは、(ドラゴンボール)孫悟空の「元気玉」みたいなもの!だと思ってまして。今回の挑戦、南三陸町に子どもの遊び場を作る事は、町の皆さん(子どもたち)に喜んでもらいたいから!って思いが初期衝動でして。大口支援がドカン!と入ってサラッと達成するよりも(達成する為には大口支援も非常に有り難いのですが!)、色々な方々から少しずつ支援・応援を頂いてみんなのチカラを借りてゴールする事で、みんなの思いがその場所に宿るというか、気持ちが入る場所になってくれて、ゆくゆくは、町の人達の大切な場所になってもらえたら良いなと思うので。2020年にデカい元気玉を打てるか、打てないか!は僕の熱意と努力と皆さまの温かい支援です。

 

このクラウドファンディング、支援応募公開期限は01月31日の23時まで!!
あと、残り15日となりました。ここからが勝負!とはいえ、気持ち的には全く余裕は無いな…と捉えてます。でも。
「最後まで…希望を捨てちゃいかん」「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」
と、A先生もおっしゃっていたので、あきらめの悪い男(M井)…として最後までバタバタして行きたいと思います!(笑)

最後まで、皆さまの温かいご支援をどうぞよろしくお願い致します!!

リターン

3,000


alt

お気軽支援コース!

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りいたします。

※このコースは、リターンに費用があまりかからない分、READYFOR手数料を除く全額をパルクール広場建設費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


パルクール広場で南三陸町を元気に!コース

パルクール広場で南三陸町を元気に!コース

・感謝の気持ちを込めて、直筆の手紙をお送りいたします。

※このコースは、リターンに費用があまりかからない分、READYFOR手数料を除く全額をパルクール広場建設費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


alt

お気軽支援コース!

・感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りいたします。

※このコースは、リターンに費用があまりかからない分、READYFOR手数料を除く全額をパルクール広場建設費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


パルクール広場で南三陸町を元気に!コース

パルクール広場で南三陸町を元気に!コース

・感謝の気持ちを込めて、直筆の手紙をお送りいたします。

※このコースは、リターンに費用があまりかからない分、READYFOR手数料を除く全額をパルクール広場建設費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る