みなさま ありがとうございます!
まちやどクラウドファウンディング目標達成! 本当にたくさんの方からご支援をいただきました。 そして応援のコメントもたくさんいただきました。 感謝!感激! 本当にありがとうございます…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
まちやどクラウドファウンディング目標達成! 本当にたくさんの方からご支援をいただきました。 そして応援のコメントもたくさんいただきました。 感謝!感激! 本当にありがとうございます…
もっと見るまちやど mabushgiya もうすぐ完成! 弊社スタッフ6名集合して2階からパチリ。 なんか昭和だなぁ・・・(笑) 4月13日オープンを目指して進んでいます。 4月13日オー…
もっと見る富岡まち繰るみ舎の 入山寛之 です。 昭和44年生まれ 50才です。 富岡の宮本町商店街の洋品店「いりやま」の長男として生まれ、 大学卒業後サラリーマンを5年経験したのち実家の後継…
もっと見る株式会社まち繰るみ舎のメンバーの一人齊藤 正弘です。 1971年生まれ。群馬県前橋市出身。桐生市には小学校時代の4年間住んだ事もあります。 高校を卒業するまで群馬にいました。 卒業…
もっと見るこんにちは、富岡まち繰るみ舎のメンバー馬場俊人です。 写真は愛する家族w 3姉妹と末っ子長男君、かっわいい奥さんに、髭面の私 富岡製糸場の近くで『IL .PINO』イタリアンしてま…
もっと見る富岡げんき塾というグループで地域のイベントなどの活動しています。 素敵な仲間たちが集まります。ニッコリ参加なら誰でもOKというスタンス。 そして何かにつけて 乾杯をしたがります。 …
もっと見る富岡まち繰るみ舎メンバーの西川佳織です。 家守会社設立準備をしていた時の思い入れのある写真で、ご挨拶をさせて頂きます! 左から2番目が私です。 富岡生れ富岡育ち、群馬弁を標準語と思…
もっと見るまちくるみ舎のメンバーの一人、宮崎晃吉と申します! 今回は僕の自己紹介をさせてください。 プロジェクトでは宿泊棟の設計、デザインまわりを担当しています! メンバーの佐藤芳秋と同じく…
もっと見るこんにちは。 富岡まち繰るみ舎の主に裏方担当の佐藤芳秋と申します。 生まれも育ちも東京世田谷です。 そんなぼくがなぜ富岡で家守会社に参画することになったのか? 今日は自己紹介をしな…
もっと見るまちやど ご利用のお客様へ・・・ シルクストールの手織り体験してみませんか?... 我が家は まちの洋品店。店内で体験いただけます。 お好みのカラーを選んで、どなたでも簡単にオ…
もっと見る2月8日付で 朝日ぐんまさんの1面に!
もっと見る「まちやど」に泊まったお客様へ・・・ 私の日課 あさ6時20分発で40分の朝さんぽ一緒にあるいてみませんか? その日のその時間しか味わえない景色 空気い 気温 光・・・ そして ま…
もっと見るこんにちは、初めましてメンバーの馬場です。 さぁ!昨日から始まりました、クラウドファンディングですが 早速のご支援大変感謝しております。 始まったら楽しそうだな~と思い…
もっと見る5,000円

・感謝の気持ちを込めて!折り紙メダル
感謝の気持ちを込めて作った、ありがとう!折り紙メダルをお送りします。
・みちくさするようにまちを巡れる!みちくさマップ
レトロな雰囲気富岡のまちなかには、寄り道したいお店がいっぱい。醤油おにぎり・コロッケ・ホルモン揚げ、etc…。そんな地元の人に愛されるお店を、みちくさするように巡れるマップです。
10,000円

・4月13日(土)18時から開催予定のオープニングパーティーにご招待
14時頃からまちやどの内見できるように考えてます!
※交通費が別途ご負担ください
・感謝の気持ちを込めて作った、ありがとう!折り紙メダル
・みちくさするようにまちを巡れる!みちくさマップ
★ホルモン揚げ1本無料クーポン券付
5,000円

・感謝の気持ちを込めて!折り紙メダル
感謝の気持ちを込めて作った、ありがとう!折り紙メダルをお送りします。
・みちくさするようにまちを巡れる!みちくさマップ
レトロな雰囲気富岡のまちなかには、寄り道したいお店がいっぱい。醤油おにぎり・コロッケ・ホルモン揚げ、etc…。そんな地元の人に愛されるお店を、みちくさするように巡れるマップです。
10,000円

・4月13日(土)18時から開催予定のオープニングパーティーにご招待
14時頃からまちやどの内見できるように考えてます!
※交通費が別途ご負担ください
・感謝の気持ちを込めて作った、ありがとう!折り紙メダル
・みちくさするようにまちを巡れる!みちくさマップ
★ホルモン揚げ1本無料クーポン券付






