みんなでつくる「本のフェス」|前橋BOOK FES始動!
みんなでつくる「本のフェス」|前橋BOOK FES始動!

支援総額

13,619,000

目標金額 10,000,000円

支援者
748人
募集終了日
2022年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/maebashibookfes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月16日 18:00

全国から「前橋に送る本」の募集を開始します!

前橋BOOK FES実行委員会(実行委員長:山本龍 前橋市長)は、2022年10月29日(土)~30日(日) に群馬県前橋市にて初開催される新しい形の本のフェス、「前橋BOOK FES 2022」の開催に向け、全国から「前橋に送る本」の募集を開始します。

 

 

前橋ブックフェスは、新しい「本」のおまつり。

「本でみんなが元気になる」をコンセプトに、みなさんの家に眠っている本を群馬県前橋市に集め、その「本」の新しい読み手と縁をつなごうという、これまでにまったく例のないイベントです。

その中心となる「本のトレード」のコーナーに本を持ち込んでいただくには、会場に出展スペースを借りて「出展者」として現地で直接参加していただく方法と(出展方法についての詳細は後日発表予定)、より気軽に、ご自宅で眠っている本を指定の宛先にお送りいただき、当日スタッフが会場に並べて新しい読み手となるフェス参加者のみなさまにお渡しする、「前橋に送る本」に応募するという方法があります。

この度は先行して、「前橋に送る本」の募集を開始致します。読んでよかった本は、だれかに読んでほしい。いつか読むつもりでその機会がないままの本は、他のだれかが読んでくれたら、役に立つだろう。そんな風に思う方は是非、前橋に本をお送りいただければと思います。

 

 

前橋に送る本について

■前橋に送る本の種類

ハードカバー、文庫本、絵本、漫画本、百科事典、全集など、種類は問いません。
但し、トレードで受け取る方の気持ちを考え、大きく破損・汚損した本、公序良俗に反する本などはご遠慮ください。

 

■前橋に送る本の出展方法

弁天通りに「前橋に送る本」コーナーをもうけ、来場した方々にトレードしていただきます。

 

■注意事項

・送付先への直接のお持ち込み、お問い合わせはご遠慮ください。
・発送の際の送料は、各自でのご負担にてお送りいただけますよう、ご協力よろしくお願いいたします。
(着払いの受け取りはいたしません)
・必ず期間内に届くようご発送下さい。期間後に届いた場合は、受取できない場合がございます。
・前橋に送る本は前橋BOOK FES終了後、事務局で保管されます。
返本はされませんので、予めご了いただいた上で本をお送りください。

 

 

前橋に送る本の発送方法について

①前橋に送っていただける本と段ボール(箱)のご準備をお願い致します。

■申し込み方法

・ご自身で段ボール(箱)をご用意し、梱包までお願い致します。その際に、以下の内容を発送伝票にご記載ください。
 (未成年の方は、保護者同意の上、ご参加ください。)

■伝票記載事項

 ・郵便番号/住所
 ・お名前/ふりがな 
 ・電話番号(当日連絡が取れる番号)
 ・備考欄に「前橋に送る本」、送付されるご本人のメールアドレスを記載

■段ボール推奨サイズ

 サイズ:縦36cm×横36cm×高さ25cm以内
 ※段ボールサイズ目安:文庫本 約90冊/コミック 約60冊/単行本 約35冊
 ※物量に応じて段ボール以外(例:「ゆうパック」など)での送付も受付しております。

 

②指定の期間内に指定の場所までご発送ください。

■送付先

日本通信株式会社 YoshiokaOperationCenter 前橋BOOK FES 事務局 宛
〒370-3602 群馬県北群馬郡吉岡町大久保2143-2 2階

■受取期間

2022年9月20日(火)~2022年10月21日(金)必着分まで

※平日のみの受け取りとなりますので、ご注意下さい。 また、期間前もしくは期間後に届いてしまうと、到着確認ができなくなる恐れがございます。 上記期間内に到着するように発送手配いただけますようお願い申し上げます。

 

 

前橋BOOK FES 開催概要

たくさんの本と人に出会える2日限りの前橋BOOKFESには、
本のトレード、本のイベントを中心に、楽しい催しがたくさんあります。
自分に合った参加方法を選んで、フェスを楽しんでください!

 

■日時 2022年10月29日(土)・30日(日)10時~17時

■会場 前橋市のまちなかエリア
■本のトレード会場
・前橋中央通り商店街(前橋市千代田町2付近)
・前橋弁天通商店街(前橋市千代田町3付近)
■本のイベント会場
・前橋プラザ元気21(前橋市本町2-12-1)
・前橋中央イベント広場(前橋市千代田町2-8-21)
・煥乎堂(群馬県前橋市本町1-2-13)

■主催 前橋BOOK FES実行委員会

■共催 前橋市

■URL https://www.maebashibookfes.jp/

 

リターン

3,000+システム利用料


【群馬地元企業がブックフェスを応援!】 ギャラリーアートスープ 犬猫チャリティ茶 猫町茶 50g入り茶葉を3袋コース

【群馬地元企業がブックフェスを応援!】 ギャラリーアートスープ 犬猫チャリティ茶 猫町茶 50g入り茶葉を3袋コース

●犬猫チャリティ茶 猫町茶 50g入り茶葉を3袋
※本リターンは必要な許認可を取得しているギャラリーアートスープから発送します。

●お礼のお手紙
●ヨシタケシンスケさんイラストデザインのスマホロック画面用画像
●前橋BOOK FES参加パスポート

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


【群馬地元企業がブックフェスを応援!】ジャパスタリア 生パスタ リングイネ コース

【群馬地元企業がブックフェスを応援!】ジャパスタリア 生パスタ リングイネ コース

●ジャパスタリア 生パスタ リングイネ(100g×10玉)
※本リターンは必要な許認可を取得しているジャパスタリアから発送します。

●お礼のお手紙
●ヨシタケシンスケさんイラストデザインのスマホロック画面用画像
●前橋BOOK FES参加パスポート

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


【群馬地元企業がブックフェスを応援!】 ギャラリーアートスープ 犬猫チャリティ茶 猫町茶 50g入り茶葉を3袋コース

【群馬地元企業がブックフェスを応援!】 ギャラリーアートスープ 犬猫チャリティ茶 猫町茶 50g入り茶葉を3袋コース

●犬猫チャリティ茶 猫町茶 50g入り茶葉を3袋
※本リターンは必要な許認可を取得しているギャラリーアートスープから発送します。

●お礼のお手紙
●ヨシタケシンスケさんイラストデザインのスマホロック画面用画像
●前橋BOOK FES参加パスポート

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


【群馬地元企業がブックフェスを応援!】ジャパスタリア 生パスタ リングイネ コース

【群馬地元企業がブックフェスを応援!】ジャパスタリア 生パスタ リングイネ コース

●ジャパスタリア 生パスタ リングイネ(100g×10玉)
※本リターンは必要な許認可を取得しているジャパスタリアから発送します。

●お礼のお手紙
●ヨシタケシンスケさんイラストデザインのスマホロック画面用画像
●前橋BOOK FES参加パスポート

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 43


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る