
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2018年6月8日
クラウドファンディングがスタートしました!
クラウドファンディングを始める直前の一枚。
こんばんは。真鶴出版の來住です。
4/9(月)17:00より、いよいよクラウドファンディングがスタートしました!
開始一日で38人、517,000円(達成率17%)の支援をいただきました。
本当にありがとうございます。
この新着情報ページでは、日々の進捗はもちろん、これからクラウドファンディングをやろうと思っている方に参考になるような情報も発信していけたらなと思っています。
正直、クラウドファンディングをはじめるのは、ちょっと抵抗がありました。
お金という目に見える形で「応援してください」というのは、これまで言ったことがない種類の言葉で、居心地の悪さを感じたのです。
ただ、2年間真鶴出版として活動してみてわかったことは、届く人にはちゃんと自分たちの思いが(誤解なく)届くんだなということです。
そしてそれをもっと遠くの人たちに届けるには、クラウドファンディングは必要な挑戦かもしれないと思うようになり、始めることにしたのです。
ぜひ、引き続き支援いただければ幸いです。
これから60日間の長い挑戦、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

‖感謝の気持ちを込めて
真鶴出版らしいリターンにするにはどうすればいいだろう? そう考えたときに思い浮かんだのが直筆の手紙でした。一人一人に向けて、直筆の感謝のメッセージを入れた、オリジナルの真鶴ポストカードを発送します。そのポストカードを見て真鶴のことを思い出し、いつか真鶴に来てくれたらうれしいです。
《感謝の気持ちを込めて》
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
8,000円

‖特別町歩きイベントコース
私たちがいつもゲストに行っている「町歩き」。その特別版を行います。一緒に町を歩くのは、2号店を設計した建築家トミトアーキテクチャ。いつもの町歩きにプラスして、2号店を案内しながらの設計秘話を話してもらうのはもちろん、真鶴の町のおもしろさを建築家視点も入れて案内します。
《特別町歩きイベントコース》
■ 2号店を設計したトミトアーキテクチャと真鶴出版による特別町歩き
■ お土産(真鶴出版オリジナルトートバック)
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
※日程は6〜7月に2回開催予定(お好きな回をお選びいただけます。)
※2時間程度を想定しています。
※交通費は別となります。
※リターン一口につき1名の参加が可能です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

‖感謝の気持ちを込めて
真鶴出版らしいリターンにするにはどうすればいいだろう? そう考えたときに思い浮かんだのが直筆の手紙でした。一人一人に向けて、直筆の感謝のメッセージを入れた、オリジナルの真鶴ポストカードを発送します。そのポストカードを見て真鶴のことを思い出し、いつか真鶴に来てくれたらうれしいです。
《感謝の気持ちを込めて》
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
8,000円

‖特別町歩きイベントコース
私たちがいつもゲストに行っている「町歩き」。その特別版を行います。一緒に町を歩くのは、2号店を設計した建築家トミトアーキテクチャ。いつもの町歩きにプラスして、2号店を案内しながらの設計秘話を話してもらうのはもちろん、真鶴の町のおもしろさを建築家視点も入れて案内します。
《特別町歩きイベントコース》
■ 2号店を設計したトミトアーキテクチャと真鶴出版による特別町歩き
■ お土産(真鶴出版オリジナルトートバック)
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
※日程は6〜7月に2回開催予定(お好きな回をお選びいただけます。)
※2時間程度を想定しています。
※交通費は別となります。
※リターン一口につき1名の参加が可能です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年6月

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,815,000円
- 寄付者
- 126人
- 残り
- 23日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,417,800円
- 支援者
- 13,081人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 752,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 28日

障がい者事業所のみんなで北海道に100本の桜を植える!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 5/17
暗号資産詐欺被害者を救済し、分散型金融を健全で身近なものに
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/21
難病FIPを乗り越えた子猫ソラの治療費の支払い援助をお願いします!
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/20
夕張市に力を!ゆうばり映画祭に参加して地域振興に貢献したい。
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/6

「働くことって楽しい」と感じてほしい。福祉の事業所を爽やかに
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/22

微生物発電:新しい自然エネルギーで防災を実現、安心安全な未来へ!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/13

今年で27年目!郡山市の開成山桜ライトアップ祭りを守りたい!
- 支援総額
- 461,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 2/28











