目指すは共存できる未来|アフリカマナティー保全プロジェクト
目指すは共存できる未来|アフリカマナティー保全プロジェクト 2枚目
目指すは共存できる未来|アフリカマナティー保全プロジェクト
目指すは共存できる未来|アフリカマナティー保全プロジェクト 2枚目

支援総額

2,182,000

目標金額 1,700,000円

支援者
182人
募集終了日
2023年10月22日

    https://readyfor.jp/projects/manatee2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月19日 19:00

ネクストゴール達成のお礼!その先へ

お世話になっております。
クラウドファンディングを担当している、一般社団法人マナティー研究所の菊池夢美です。
 
9月1日よりスタートしたアフリカマナティー保全のためのクラウドファンディングは、多くの皆様からのご支援により、10月14日に第一目標金額170万円を達成することができました。
 
そして、10月19日にネクストゴール200万円を達成できました!多くの皆様に応援いただきまして、心より感謝申し上げます。
 
 
クラウドファンディングの開始時は、なかなか皆様にプロジェクトを知ってもらうことができず、どうしたらいろんな方に見てもらえるだろう、と悩み、不安な日々が続いておりました。
 
過去Readyforで情報発信に成功していらっしゃる方たちにアドバイスをいただいたり、現在クラウドファンディングに挑戦中の皆様に情報共有のお願いをしたり、と、期間中は試行錯誤を繰り返しております。
 
私たちのプロジェクトのパンフレット配布にご協力くださった皆様、チャリティー活動を通じてご支援くださっている皆様、クラウドファンディングの活動報告や過去ご支援者様宛てにプロジェクト紹介をしてくださった皆様、バナーを作成して店舗で展示してくださった皆様、メーリングリストや個別メールでの情報共有にご協力くださった皆様、SNSでのいいね、シェアを行ってくださっている皆様、応援のメッセージやコメントをくださっている皆様、そしてクラウドファンディングにご支援いただいている皆様、本当に本当に、ありがとうございます。
 
とても不安な中で、皆様のあたたかいサポートと応援の声に励まされて、ここまで進めることができました。重ねてお礼申し上げます。
 
 
このクラウドファンディングも、残り3日となりました。
ここから追加でいただくご支援は、活動の継続のための費用として大切に使わせていただきます。
 
以下、カメルーン現地でかかる費用について、一部金額の例をご紹介いたします。
 

このプロジェクトでは、環境教育の実施、外来種の駆除の実施、モニタリングの実施、のために必要な人材やアルバイトの雇用を行っています。

 

人件費(1名)約65000円/月
アルバイト(1名)約40000円/月
 

外来種の浮草の繁茂状況を調べるモニタリングを定期的に行っております。そのためのボートレンタルが必要です。

 
浮草のモニタリングのためのボートレンタル 約50000円/6日間
 

浮草のせいで漁業ができなくなった漁師さんの協力で、駆除した浮草を木炭化して、それを街へ販売する事業を行っています。物品費の他に、道具の修理やメンテナンスのための費用がかかります。

 
スターチ100kg 約42000円
アルミ製バレル 約40000円

 

湖や川での浮草の繁茂状況を調べるため、ボートで入れない地域の調査のためにドローンを導入しました。助成金等ではドローンの購入が認められないため、ドローン、カメラ、追加バッテリーなどの一式をレンタルしています。
 
ドローン機器一式のレンタル 50000円/日
 
また、外来種の浮草が大量発生した背景には、オッサ湖の水質変化もあると考えて、湖の水質調査を開始しております。
水質調査の委託には高額な費用がかかるため、試薬を購入してAMMCOメンバーと学生たち自身で調査を行うこととしました。
 
試薬一式の購入費 約37万円
 

活動に係る費用は、各種助成金や研究費等でも賄っておりますが、ルールが厳しいため、支出が難しい場合もあります。そうした支出の一部として、追加でいただくご支援を使わせていただきたいと思っております。

そうして、活動を継続させていくことを目指します。

 

どうぞ引き続きあたたかい応援、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

リターン

3,000+システム利用料


リターンご不要な方へ/応援コース(3,000円)

リターンご不要な方へ/応援コース(3,000円)

グッズ等をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多く現地での活動や環境教育の実施のために大切に使わせていただくコースです。

・お礼のメール
・公式HPにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


マナティーと一緒コース

マナティーと一緒コース

繁田穂波(水棲生物画家)氏によるオリジナルイラストをつかったグッズです。

・繁田穂波デザインのステッカー
・繁田穂波デザインのポストカード

カメルーン在住のイラストレーター(Annick MHT)によるイラストをつかった
・オリジナルデザインのデスクトップ画像

- - - こちらもお届け - - -

・お礼のメール
・公式HPにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


リターンご不要な方へ/応援コース(3,000円)

リターンご不要な方へ/応援コース(3,000円)

グッズ等をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多く現地での活動や環境教育の実施のために大切に使わせていただくコースです。

・お礼のメール
・公式HPにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


マナティーと一緒コース

マナティーと一緒コース

繁田穂波(水棲生物画家)氏によるオリジナルイラストをつかったグッズです。

・繁田穂波デザインのステッカー
・繁田穂波デザインのポストカード

カメルーン在住のイラストレーター(Annick MHT)によるイラストをつかった
・オリジナルデザインのデスクトップ画像

- - - こちらもお届け - - -

・お礼のメール
・公式HPにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 31


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る