
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2025年7月30日
【折り返し地点】リターンの御紹介③(真庭の人びとVol2:特装版)
※サムネイル画像はイメージです。デザインは検討中!
こんにちは、真庭の人びと制作チームです。
真庭の梅雨も明け(?)、本プロジェクトもまもなく折り返し地点を迎えます!
既にご支援いただいた皆様も、御支援をこれから検討されている方々も、ぜひ引き続きの周知と御協力をいただきますよう、よろしくお願いします!
(既に支援いただいた皆様から、お知り合いの方に本プロジェクトを宣伝いただけることが励みになります、ぜひお力を貸してください!)
さて、本日のリターンの御紹介は、たびたびこの制作チームにも「これなに?」と話が寄せられている「特装版」。支援いただいた方の中でも特に選ばれているのがこのリターンなんです。
ちょっとお高いかな?と思ったそこのあなた、Vol2の特装版が手に入るのは、このプロジェクトに御支援いただいた方だけなんです。
通常とは表紙等のデザインが異なる真庭の人びとのスペシャルな冊子を、御支援いただいたあなただけにお配りします。もちろん、Vol2の通常版冊子も併せてお届けしますので、コレクションとしてもばっちり。
他にはない、あなただけのスペシャルな「真庭の人びと」、通常版とあわせて家に飾ってもよし、真庭の人びとに会って使い倒して味を出してもよし、とにかく、このスペシャルな冊子を手にできるのは、このプロジェクトに御支援いただけるあなただけ!
既にご支援いただいた方も、そうでない方も、ぜひ御検討いただけますと幸いです。
【リターン概要はこちら(プロジェクトページ掲載のものと同文です)】
【持ってる人は激レアさん】特装版の冊子をお届け!
<支援額:10000円(ほか)>
御支援いただいたあなただけに、通常のデザインとは異なる特装版の新たな「真庭の人びと」の冊子をお届けします!
※送料は発送元負担となります。
※お届けする冊子の数は、通常版1点+特装版1点になります。
※特装版のデザインがどのように通常版と異なるかどうかについては、検討中です。
☆画像はイメージです。デザインは一新します。☆

リターン
5,000円+システム利用料

【御自宅に届く!】完成した冊子をお届け
制作した真庭の人びと2025(仮称)を御支援いただいたあなたにお届けします。
※送料は発送元負担となります。
※お届けする冊子の数は1点になります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

【北房】きよとうカフェ お食事券+完成した冊子をお届け!
完成した冊子とともに、真庭の人びと2022掲載の谷本吉照さん(通称モッツさん)がオーナーを務めるきよとうカフェで使えるお食事券1500円分をお届けします!
新たな「真庭の人びと」を片手に、モッツさんに会いに真庭へぜひお越しください!
※送料は発送元負担になります。
※お届けする冊子の数は通常版1点になります。
※ご利用時にお食事券分のお釣りは対応できません。
※お食事券の有効期限 発行日から6か月内
※きよとうカフェについてはこちらから
https://www.maniwa.or.jp/web/?c=spot-2&pk=3463
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

【御自宅に届く!】完成した冊子をお届け
制作した真庭の人びと2025(仮称)を御支援いただいたあなたにお届けします。
※送料は発送元負担となります。
※お届けする冊子の数は1点になります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
6,000円+システム利用料

【北房】きよとうカフェ お食事券+完成した冊子をお届け!
完成した冊子とともに、真庭の人びと2022掲載の谷本吉照さん(通称モッツさん)がオーナーを務めるきよとうカフェで使えるお食事券1500円分をお届けします!
新たな「真庭の人びと」を片手に、モッツさんに会いに真庭へぜひお越しください!
※送料は発送元負担になります。
※お届けする冊子の数は通常版1点になります。
※ご利用時にお食事券分のお釣りは対応できません。
※お食事券の有効期限 発行日から6か月内
※きよとうカフェについてはこちらから
https://www.maniwa.or.jp/web/?c=spot-2&pk=3463
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 16時間

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

日本の地域を後世へ!自然と人に優しいコミュニティ|村人サポーター!
- 総計
- 0人











