こどもたちの未来のために!音楽を通じ感動を届ける団体を立ち上げたい
こどもたちの未来のために!音楽を通じ感動を届ける団体を立ち上げたい

支援総額

2,052,000

目標金額 1,000,000円

支援者
144人
募集終了日
2024年4月9日

    https://readyfor.jp/projects/mannaka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月23日 07:00

【応援メッセージ第七弾!フルーティストの菊池洋子さんより、メッセージをいただきました。】

 

なほこさんとの出会いは今でも鮮明に覚えています。

2022年5月。

何組もミュージシャンが集まるイベントでとても暑い日でした。

 

暑さの中爽やかにリハーサルで歌っていた姿は目にも耳にも心奪われる時間でした。

 

私は管楽器奏者なので、歌物でも普段メロディーばかり聴くのですが、なほこさんの歌は違いました。歌詞がすっと入ってきて、何と言葉が伝わるメロディーだろう、と。

 

イメージしやすい言葉とそれにあったメロディーとリズムや、言葉のチョイスや言いまわしが絶妙でした。

 

そして歌っている時やお話ししている立ち振る舞いも、ステージが一つのお芝居の様になほこさんワールドで彩られました。

 

お話をするかのように歌われるなほこさんの歌でその場にいる人を魅了していました。もちろん、私もなほこワールドの虜になったことは言うまでもありません。

 

こんなに素敵に歌う人と一緒に仕事ができたら素敵だな。とぼんやり考えていたあの日。

 

それから間も無くご一緒させていただく機会をいただき、今となっては、ここまでなほこさんと一緒に同じ方向を向いて仕事の話をさせていただく仲間になろうとは想像もしていませんでした。

 

なほこさんが仰っていた言葉で印象的な言葉を。

 

『人は耳から育つと思っている』

 

これは子育て支援のベビー向けのコンサートの中での一言。

 

『私は言葉を教えたい』小学校公演の後に今後のビジョンの話の中での一言です。

 

 

今回なほこさんは、子どもたちに音楽で言葉を伝える表現者として新たなスタートを切りました。

 

私もひなたなほこファンとして、そして仲間・同志として、ひなたなほこがつくる『言葉を届ける音楽』を共につくります。

 

一瞬で子どもたちの心をつかむ彼女の話し方と眼差し、そして演出。

さらにそこから始まる言葉が伝わる音楽が、子どもたちに未来への夢と希望、人への信頼、そして心の栄養となると信じています。

 

 

 

フルート 菊池洋子【きくちようこ】菊池洋子

茨城県日立市出身。6歳からピアノを、12歳よりフルートを始める。東京音楽大学卒業。同大学大学院科目等履修修了。東京音楽大学非常勤講師助手を1年勤務。都内を中心に地元茨城でも演奏活動を行い、未就学児向けのコンサート提供するNPO法人に10年以上フルーティストといて活動。
現在、千葉県柏市在住。
フリーランスとして音楽教室で講師を務める他、ソロ・室内楽・オーケストラ等で演奏活動を行っている。子どものためのコンサートに特化した団体として Chloris Music(クロリス・ミュージック)を2021年に設立。現在柏市公益活動団体登録。
https://chloris-music.com

 

 

******

 

 

今回のプロジェクトの背中を押してくれた一人でもある、フルーティストの菊池洋子さんからメッセージをいただきました。

 

心から感謝しております。

 

クラウドファンディング、本日で1週間!

 

応援よろしくお願いいたします!

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


応援コース(感謝のメール)

応援コース(感謝のメール)

心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。

申込数
64
在庫数
36
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


声援コース(活動報告+感謝のメール)

声援コース(活動報告+感謝のメール)

心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
49
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


応援コース(感謝のメール)

応援コース(感謝のメール)

心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。

申込数
64
在庫数
36
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


声援コース(活動報告+感謝のメール)

声援コース(活動報告+感謝のメール)

心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
49
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る