
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2020年1月10日
今年10月にパリで展示会を開催された方のコメントを紹介します
ページをご覧いただいている皆さん、こんにちは。
今回は、株式会社 由布企画 代表の峯苫 由布子さんから、今年10月にパリで展示会を開催された方の感想をシェアいただいたので、皆さんにもご紹介したいと思います。
ーーーー
ピカソ美術館があるマレ地区は、世界中のアーティストが作品を発表したい場所。多くのギャリーがひしめくアートの町です。
そこで2019年10月に展示会を開催された編みぐるみ作家のアーティストさんより、感想を頂きましたので掲載させていただきます。
〈2019.10展示会感想〉
パリで展示販売会をするという初めての体験は、とても貴重なものとなりました。
少しの間パリに住み、
自分たちでご飯を作り生活し、
地下鉄を乗り継いで出勤するようにギャラリーに通う。毎日がとてもエキサイティングでした。
私がつくったあみぐるみは、パリのみなさんにどううつるのかワクワクとドキドキでいっぱいでしたが、たくさんの方に『かわいいね!』と笑って見ていただけて、安心とともにとてもうれしかったです。
毎日何かしらのあみぐるみが売れて行きました。
と言っても、飛ぶように売れた、ということはなく、大きさや色、デザインなど、作品の在り方についてたくさんの学びがありました。
その学びのなかから、次はこういうデザインの作品をつくろう!と思い浮かんでいまして、これからの作品づくりがとても楽しみです。
ただ課題も多く、パリに行ってみて初めて気づくパリ事情も多くて外国ってそうなんだと改めて知ることも多かったです。
パリでの約10日間は私をとても成長させてくれました。この経験を元に、これからもチャレンジを続けながら、世界で大活躍・大人気のあみぐるみアーティストになるべく作品を作っていきたいと思います。
パリをはじめ海外では、誰かがやってくれるだろうなんてことは無く、自ら発信していかなくては誰も振り向いてはくれません。
日本人は有名にならないと凄いと思う人が少ないのですが、パリの市民はアートを見る目を持っています。有名無名など関係ありません。揺るぎない本物、素晴らしいものは分かってくれる美意識があります。
近年の世界的なアーティストは、海外で認められて日本で有名になる方が多く、アーティストを認める土壌のある海外で多くのアーティストが活動を続けています。
誰でも夢見る最高の場所PARIS。
そこに行き自分の作品を出すと決めたアーティストだけが大きなプレゼントを貰うのです。
美意識と感性と次の大きな飛躍のステージ。
覚悟を決めた二人を応援して下さい。
株式会社 由布企画 代表 峯苫 由布子
リターン
5,000円

【豪華なリターンは不要の方むけ】お気持ちコース
・お礼のメール
※いただいたご支援をできるだけ多く2人展開催のための費用にあてさせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【豪華なリターンは不要の方むけ】応援コース・ブロンズ
・お礼のメール
・2人展レポート(フランスでの活動写真&動画&感想レポをまとめてお送りします)
※いただいたご支援をできるだけ多く2人展開催のための費用にあてさせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【豪華なリターンは不要の方むけ】お気持ちコース
・お礼のメール
※いただいたご支援をできるだけ多く2人展開催のための費用にあてさせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【豪華なリターンは不要の方むけ】応援コース・ブロンズ
・お礼のメール
・2人展レポート(フランスでの活動写真&動画&感想レポをまとめてお送りします)
※いただいたご支援をできるだけ多く2人展開催のための費用にあてさせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日
挑戦!20代の四国お遍路巡礼旅
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/5

小児病棟の子どもたちにVRで世界旅行をしてもらいたい! by医学生
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 1/26
手話ミュージカル「オズの魔法使い」
- 支援総額
- 799,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 8/21

沖縄県国頭村の自然遺産を活かし、重種馬が活躍できる牧場を作りたい。
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/29

日本の心伝えるART!着物の柄を未来へつなぐ拠点を創らせて下さい!
- 支援総額
- 1,156,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/7

もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を
- 支援総額
- 51,959,000円
- 支援者
- 3,400人
- 終了日
- 2/29

チンチラとの暮らしを守りたい。未解明な飼育方法を確かなものへ
- 支援総額
- 3,155,000円
- 支援者
- 211人
- 終了日
- 4/26











