
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2020年1月10日
応援コメントをいただきました!Cさん(房子)
皆様、いつも応援ありがとうございます。大西房子です。
わたしは中高他に小学生以下のお子様を対象とした授業を受け持っています。
案外、子供も既成概念で絵を描いてるなあと思います。
例えば
なぜ、お水を水色で塗るの?
木を茶色に、葉っぱを緑にするの?
幼稚園や保育園でみんながそう描いてるから、
お決まりの色が決定されて、
何の迷いもなく決まってるかのように色を決めています。
私は子供たちに、「いつも本当にそうみえるの?」って問いただしています。
それから「大人の目を気にして描かなくていいよ」って伝えています。
最初は好きとか嫌いとかでいいんです。
一番つまらないのは興味がないこと。
表情がない(反応がない)事の方が問題です。
大嫌いでもいい。
なぜそんなに嫌なのか、その子の感情が豊かな方がいいと思う。
子供って、大嫌いから大好きになるって良くある事ですし。
わたしのフィルターを通してアートを知る子供達い、
もっともっと広いアートの世界を体験して欲しいです!
パリの展示会でさらに子供たちに伝えられる世界観や表現力を広げたいです。
本日も最後に、友人からいただいた応援コメントをご紹介させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーー
あまり知られていませんが、大西さんはきっぷのいい、江戸っ子のお姉さんという雰囲気です。大西さんの芸術家としてのセンスや人間性を尊敬しているので、今回のパリ展示会の応援をしています。
アートツアーがとても評判が高いので、リターンはアートツアーで申し込みました。
家族でお願いしようと思っているので、今から楽しみです!
大西さんの表現される美や作品が多くの方の感性を豊かにする今回の企画の成功を願います!(Cさん)

リターン
5,000円

【豪華なリターンは不要の方むけ】お気持ちコース
・お礼のメール
※いただいたご支援をできるだけ多く2人展開催のための費用にあてさせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【豪華なリターンは不要の方むけ】応援コース・ブロンズ
・お礼のメール
・2人展レポート(フランスでの活動写真&動画&感想レポをまとめてお送りします)
※いただいたご支援をできるだけ多く2人展開催のための費用にあてさせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【豪華なリターンは不要の方むけ】お気持ちコース
・お礼のメール
※いただいたご支援をできるだけ多く2人展開催のための費用にあてさせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【豪華なリターンは不要の方むけ】応援コース・ブロンズ
・お礼のメール
・2人展レポート(フランスでの活動写真&動画&感想レポをまとめてお送りします)
※いただいたご支援をできるだけ多く2人展開催のための費用にあてさせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

長年の夢への挑戦。地元富山でホットサンドの移動販売を行います
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 1/31

障がい者と健常者の架け橋に!ボッチャトーナメントカップを開催
- 支援総額
- 617,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 7/31

FIPを発症した保護猫そらくんを助けたい
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 240人
- 終了日
- 10/16

認知症と誤認され孤立する人を減らしたい。難聴啓発の短編映画を世界へ
- 支援総額
- 1,640,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 8/31

62年愛された喫茶店「ランプ城」の灯を灯し続けたい
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 3/31

日本全国の木を使ってつくったお花「ウッドフラワー」を作りたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/10
鯖江で食べ歩きできるワクワク名物スポットを作りたい!
- 支援総額
- 2,236,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/24











