
支援総額
618,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2019年7月19日
https://readyfor.jp/projects/marinaart?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年06月12日 22:12
I氏的、2020年の「MINERVA」の予測

皆様、こんにちは!
今日も引き続き、MINERVA2020展覧会を共催される株式会社クオリアートのI氏に聞いたお話を掲載していきます♪
5.例年から見て、I氏的には「MINERVA2020」はどんな面白さや魅力あるものになると予測しますか?
ジャポニズムやメイド・イン・ジャパン、クール・ジャパンといった言葉はここ数年でかなり世界規模で広がっています。
そういった事により、イギリスでも「仏像展」であったり「北斎展」といったものが大英博物館で開かれたりしています。
もともとの注目度があったこともあり、例年、私たちの『MINERVA』に関しましてもオープン前に列ができたりしておりまして、
かつその列の人数も年々多くなっていると現地に行ったスタッフから聞いております。
何よりも来年2020年は日本でオリンピックが開かれるという事もあり、2018、2019年以上に日本という国や文化が注目される年です。
そして開催される来年7月に至りましては、ちょうどオリンピック真っ最中ですので、例年以上に集客や注目度といったところは上回ると見込んでいます。
また、テーマに沿った作品を観れたとしても(例:上記にもある大英博物館の北斎展など)、様々なジャンルの日本の芸術を一度に目の当たりにするという機会は、1年を通して何回もあるわけではありませんので、現地の方々及び観光客の方にとって貴重なものにもなります。
上記の事も踏まえて、来年2020年のMINERVAは例年以上に面白くなるのではないかと考えております。
-------
と言うことでした!
ありがとうございます😊🙏
確かに、オリンピックが開催されている最中は、
その国のあらゆることがテレビや雑誌などで特集されて、
視聴者が目にする機会もグッと上がりますもんね。
それが、今回のオリンピックが日本なら、
イギリスでもたくさん日本の特集が組まれ、
イギリスの皆さんの中で「日本」というものの注目度が自然に上がっている時なのかもしれません。
なんだか、とてもありがたいタイミングで行かせてもらえる機会なんだな〜✨
ってことを感じました。
次回の、インタビュー掲載後に書こうと思っていますが、
日本の注目度が上がっていて、
日本を感じるものを見てみたいと思ってる方も多いと思いますので、
イギリスの皆さんに、そういう意味でも喜んでもらえるものを
ひと工夫考えています😃
またお伝えしますね!
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
リターン
5,000円

応援だけ、支援シリーズ
①あなたの幸せをお祈りさせていただきます。
②特別なThank you ARTメールと共に、待受画面やグリーティング画像として使える、ART画像をお送りします。
※写真はイメージです。実際にお送りするものとは異なる場合があります
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

あなたの幸せを祈って選ぶ、ミニARTシリーズ
①あなたの幸せをお祈りさせていただきます。
②特別なThank you ARTメールと共に、待受画面やグリーティング画像として使える、ART画像をお送りします。
③あなたのお名前をじっと見つめてお選びした「asobi ARTシリーズ」のミニART(サイズ:75mm×75mm)を1つプレゼントいたします。
作品は後日、普通郵便にてお送り致します。
※写真はイメージです。実際にお送りするものとは異なる場合があります
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

応援だけ、支援シリーズ
①あなたの幸せをお祈りさせていただきます。
②特別なThank you ARTメールと共に、待受画面やグリーティング画像として使える、ART画像をお送りします。
※写真はイメージです。実際にお送りするものとは異なる場合があります
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

あなたの幸せを祈って選ぶ、ミニARTシリーズ
①あなたの幸せをお祈りさせていただきます。
②特別なThank you ARTメールと共に、待受画面やグリーティング画像として使える、ART画像をお送りします。
③あなたのお名前をじっと見つめてお選びした「asobi ARTシリーズ」のミニART(サイズ:75mm×75mm)を1つプレゼントいたします。
作品は後日、普通郵便にてお送り致します。
※写真はイメージです。実際にお送りするものとは異なる場合があります
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2019年11月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
南 久美(NPO SUNNYサポートチーム)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
風テラス
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
原 源郎

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
109%
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 8時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
ミニギャラリー 福多んち
杉山沙織
桐山エツコ
有安 勝也
船頭町青年団
株式会社グライコテクニカ
特定非営利活動法人おかしの家
頑張っている作家さんたまごさんに安価で発表の場を提供し続けたい^^
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/13

全国林業地密着取材ー森の仕事リクルート情報サイトの作成!
- 支援総額
- 829,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 7/16
成立

二人で著者購入したキリム絵本100冊を人道危機緊急募金に役立てたい
256%
- 支援総額
- 281,800円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/12

畑でスマホ充電!次世代農作業用イス「ソライス」を 作りたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/1
成立
【大分県佐伯市船頭町】コロナ禍で気づいた地域行事『菊姫行列』の未来
160%
- 支援総額
- 112,020円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/24
成立

新型コロナウイルス感染症:重症化を抑える新薬の開発に向けた第一歩を
107%
- 支援総額
- 5,369,000円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 12/25
就労困難者の手でゼロから日本の稲作を。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28









