
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2020年11月23日
ネクストゴールとプロジェクト変更点について
こんにちは。坂上 舞です。
急激に寒くなりましたが、みなさまお変わりはございませんでしょうか?
私は遠方への引っ越しがあり、かなりの変化がございました。
そんなことでバタバタしておりまして(言い訳すいません。。)
ご報告が遅くなりましたが、ネクストゴールについてと立ち上げ当初から学校再開が変更になり変更が発生した点や進めるに従い確定した点についてご報告させていただきます。
【ネクストゴールと追加リターンについて】
おかげさまで第一目標を達成させていただき、本当にありがとうございます。
現在、ネクストゴール100万円に挑戦させていただいています。
10月に再開した3学年以外の8学年は2021年1月に学校再開予定です。
その8学年分の布マスクの準備を進めています。
また、現在は学校設備を3学年で広く使っていますが、1月に全学年が学校に揃うと雨水をためて使用している手洗いタンクが不足いたしますので、1月には手洗いタンクも寄贈する予定になっています。
追加のご支援につきまして、布マスク・消毒液・手洗いタンクの費用として使わせて頂きます。
<追加リターンについて>
ネクストゴール達成に向け、新たなリターンを追加致しました。
1月のプロジェクト終了後、1970年よりアフリカ各国に赴き時事問題や紛争を追いかけるフリージャーナリスト大津司郎さんとのプロジェクト報告会が開催できることになりました。
マスクを発注をしているNGOは難民やドメスティックバイオレント、シングルマザー、スラムなど様々な背景で社会的に弱い立場にある女性や若者の技術支援をしています。そういった現地の社会問題の実情、NGOの女性エンパワメント、また農村部の学生の生活や問題などプロジェクトを通して関わる様々な側面を共有する会です。
その報告会参加権を追加したリターン枠を別途設けました。
第一目標達成までにご支援いただきました皆様はオンライン報告会の参加権を自動付与させていただきます。もしよろしければ是非ご参加ください。
日程詳細など未定ですので決定しましたらまたご報告させていただきます。
※プロジェクトページにも記載していますので、ご覧いただけますと幸いです。
【プロジェクトの変更点について】
以下の点につきまして変更や進捗がございましたのでご報告させていただきます。
寄贈期時
当初予定 2021年1月
→ 変更後 2020年10月21日(3学年分)+2021年1月(8学年分)
マスク委託先
当初予定 MUKURU FUTAYA YOUTH Assoiciation 他
→ 確定後 MUKURU Slums Development Project・Centre for Domestic Training and Development
渡航について
当初予定 2020年11月3日~11月10日
→ 変更後 2021年1月(まだ学校再開日がはっきりしないため日程は未定です)
渡航目的:リフトバレー州ボメット郡庁での意見交換会、各学校でのマスクや消毒液の贈呈とマスク縫製を依頼している団体を訪問を予定しています。
※渡航費用はクラウドファンディングご支援から充当されるものではございませんが、プロジェクト終了要項に渡航について記載する必要があったため、
プロジェクトページに渡航予定を記載しています。
プロジェクトの終了要項がシステム上変更ができませんので、新着報告にてご報告させていただきました。
もしご質問などございましたらお問い合わせくださいますと幸いです。
引き続き1月の全校再開に向けて準備を進めますので
どうぞ宜しくお願い致します。
坂上 舞
リターン
3,000円

Masks for Schools を応援
●サンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,800円

【オンライン報告会付き】Masks for Schools を応援
●フリージャーナリスト大津司郎さんとご一緒させていただくプロジェクト完了報告会のオンライン参加権
●サンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

Masks for Schools を応援
●サンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,800円

【オンライン報告会付き】Masks for Schools を応援
●フリージャーナリスト大津司郎さんとご一緒させていただくプロジェクト完了報告会のオンライン参加権
●サンクスメール
●活動報告メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31
流れ星が多い夏の夜、初の「流れ星フェス」を福井県池田町で開催したい
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 6/30












