
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2025年7月21日
一部リターン品変更につきましてのお詫びとご連絡/事務局
お世話になっております。皆様には、この度の「益田一が半世紀前に撮った16mm水中映画フィルムを現代に蘇らせたい」プロジェクトにご賛同頂きましてありがとうございました。委員会一同、心よりお礼申し上げます。
また前回のお知らせで9月中にとお伝えしておりましたリターン品の発送が遅れております事につきまして、楽しみにしていただいている皆さまには大変申し訳なく、ここに深くお詫び申し上げる次第です。プロジェクト終了後、いち早くリターン品の準備に取り掛かりましたが、不測の事態に対応できず、先頃ようやく変更内容がまとまりました。一方、2本のフィルムのデジタル化につきましては来春完了する予定でしたが、早めにお届けできる状況となっております。今後の進行状況も逐一ご報告させて頂きます。
【リターンでの変更点】は下記の通りとなります。
・6/14に無効となった2タイトル及び7/14に追加で無効となった2タイトルの計4本をリターンにお選び下さった皆様方にはこの場をお借りしまして改めてお詫び申し上げます。これら無効となったタイトルをお選び頂いた方々に対しましては、7/14にご報告の通り、発送前にご希望のものを伺い、お送りさせていただく予定です。
・30,000円のご支援リターンに含めていた『ムラサキダコ~海からあらわれるマントの怪人~』(奥谷喬司監修、中村宏治著、フレーベル館、2018年7月刊)1冊につきましては、十分な部数を確保できず、やむなくリターンより外させて頂きます。
・上記お詫びとした、フォトアルバム『水中写真家中村宏治解説文付/特別編集版~今蘇る50年前の海中世界IOP版』は、オンライン送付に加えて、A4版のパネル写真『今蘇る益田一とその仲間たち~50年前の伊豆海洋公園より』をお送りする準備を進めております。こちらは50年の時の流れを感じさせる、映像作品となっておりますのでお楽しみにお待ちください。
以上、取り急ぎ事務局よりリターン発送予定変更のご連絡となります。ご不明の点は何なりとお問い合わせください。(事務局/渡辺)
※掲載写真はイメージです(ご注意)
リターン
3,000円+システム利用料

再生動画2本のうち、お好きな1本分データ(オンライン送付)
再生動画2本のうち、お好きな1本分データ(オンライン送付)をお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

お好きな1本分データ(オンライン送付)/神奈川県立生命の星・地球博物館無料招待券2枚
再生動画のうち、お好きな1本分データ(オンライン送付)をお送りします。また神奈川県立生命の星・地球博物館招待券2枚(有効期限:発行日から6ヶ月内)を同封します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料

再生動画2本のうち、お好きな1本分データ(オンライン送付)
再生動画2本のうち、お好きな1本分データ(オンライン送付)をお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

お好きな1本分データ(オンライン送付)/神奈川県立生命の星・地球博物館無料招待券2枚
再生動画のうち、お好きな1本分データ(オンライン送付)をお送りします。また神奈川県立生命の星・地球博物館招待券2枚(有効期限:発行日から6ヶ月内)を同封します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2026年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 332,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

逆境に負けない! 京都の職人たちの挑戦を応援してください。
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 5/13

桜木柔道クラブ 全国・九州中体連出場!!〜応援プロジェクト〜
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/23
被災した人たちへ、楽しい思い出を写真集にして配布したい
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/27

元保護犬、凛。心臓病【粘液腫様変性性僧帽弁疾患】から救いたい。
- 支援総額
- 1,867,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 10/7
北海道のカフェが、全米で有名なハイドロフラスクとコラボします
- 支援総額
- 667,660円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 7/9
脳腫瘍に苦しむ7歳の恩犬『ココロ』にご支援お願いします
- 支援総額
- 972,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 6/18

【腎細胞腺腫/慢性腎臓病】保護猫 なっちゃんのご支援をお願いします
- 支援総額
- 604,500円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 6/23










