松本の8mmフィルムを救済し、地域映画としてよみがえらせたい!
松本の8mmフィルムを救済し、地域映画としてよみがえらせたい!

支援総額

4,305,000

目標金額 3,000,000円

支援者
314人
募集終了日
2022年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/matsumoto8mm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月02日 07:23

月刊コモンズ新聞10月号 全国に届け! コモンズの秋。

こんにちは。まつもとフィルムコモンズです。信州は紅葉の美しい季節です。乗鞍の山はもう白く、真っ青な秋の空はまさに「まつもと日和」で、街は観光客も多く見られ賑わっています。遅くなりましたが、月刊コモンズ新聞10月号をお送りいたします。

 

コモンズが『第14回地域再生大賞』の長野県代表に決定!!



「地域再生大賞」は、全国の地方新聞と共同通信社が主催し、2010年度から全国のまちづくりを応援する賞として優れた活動を毎年度、表彰しています。


今年は全国から51団体が推薦(まつもとフィルムコモンズは信濃毎日新聞さんからの推薦)され、年明けに大賞・準大賞等の発表が行われます。


今年のサブテーマは「つながる、多様性が拓く」。

 

8mmフィルムを軸に、これまでたくさんの地域の方達と関わりながら進めてきた1つ1つの活動の軌跡を、評価していただけたのでしょう。そもそもこんな賞が存在していたのか!と感激✨✨

 
詳しくはブログを
Check!▼▼▼
 

 

『まつもと日和』が東京ドキュメンタリー映画祭2023の長編部門コンペティションで上映決定!!

 

多くのエントリー作品の中から選ばれた12本の長編ドキュメンタリーの1つに『まつもと日和』が入りました!東京は新宿のK's cinemaのスクリーンで観ることのできる数少ないチャンスです!

 

12月13日(水)10:00〜

12月18日(月)12:00〜

 

長編+短編部門コンペティションの中で ”まちの記録” をつむぐ作品として、短編作品と一緒に上映されます。

 

劇場でお会いしましょう!

 

詳しくはブログを

Check!▼▼▼

「まつもと日和」が東京ドキュメンタリー映画祭2023で上映!

東京ドキュメンタリー映画祭

 

遠い昔と現代のコラボレーション!子どもたちの思いをのせた効果音教室。

 

無音の8mm映像をみて、どんな音が聞こえてくるのか想像し、その音を鳴らすために必要な材料を考え、用意し、録音し、映像にあてながら完成させる効果音教室に挑んだ、梓川小学校5年3組の子どもたちの工夫とチャレンジとワクワクがたくさん詰まった2日間のレポートです。

 

Check!▼▼▼

梓川小学校効果音教室

 

 

第3回フィルム受付を行いました!

 

押入れの奥に入ったまま、すっかり忘れ去られていたフィルムを何十年ぶりに確認する人たちの様子は、どうしたって自然とこちらも笑顔になります。

コモンズメンバーの肝、差し入れ隊長のめぐみさんがレポートしてくれました!

 

Check!▼▼▼

フィルム受付#03 レポート

 

 

 

煌めく星空の下、土蔵の白壁に浮かぶ『まつもと日和』!

 

今や、松本の観光メインストリートである中町通りではじめての野外上映会。

 

通りすがりの外国人や学校帰りの女子高生、犬の散歩中のご夫婦など

しばし足をとめて見入る光景が、なんともおおらかで素敵な時間に。

レポートは山山食堂のデッキーです!

 

Check!▼▼▼

中町蔵シック館前広場 屋外上映

 

 

「大切な人と観たい映画」まつもと市民芸術館上映、千秋楽!!

 

猛暑だった8月から始まって5日間、恵まれた上映環境のもと、多くの方々に『まつもと日和』をお届けすることができました。ご来場くださった方々、本当にありがとうございました!!

 

最終回、素晴らしかった3日満月と民謡歌手 山本扶美枝さんの生ライブの様子など

信大生スタッフさきさんのハートフルレポートです。

 

Check!▼▼▼

大切な人と観たい映画です

 

 

そして、次回の上映会は・・・

軽井沢で開催される「まるっとみんなで映画祭2023」の「信州監督特集上映会」です。

 

11月17日(金)14:30〜  

11月18日(土)16:00〜

11月19日(日)15:00〜

 

会場:軽井沢町中央公民館

 

詳しくはこちらをご覧ください!

 

Check!▼▼▼

まるっとみんなで映画祭 in 軽井沢

 

 

 

オンライン配信、長野県みらいベースでの寄付募集 継続しています

『まつもと日和』はオンラインでもご覧いただけます。

上映会にお越しいただくことが難しい方は、ぜひオンライン配信をご活用ください。

 

▼▼ click!

『まつもと日和』VIMEOオンライン配信

 

 

「まつもと日和」2作目の制作にむけて、今年度も寄付の募集を呼びかけています(12月末まで)。

1口1000 円からお受けしています。10,000円から、2作目(2024年秋完成予定)のエンドクレジットにお名前を掲載させていただきます。どうぞお力をお貸しください!

 

▼▼ click!

失われゆく8mmフィルムは地域の宝 映画「まつもと日和」第2作の実現へ

 

 

 

今月も最後までお読みいただきありがとうございました。

秋たけなわ、どうぞ豊かな時間をお過ごしください!

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

まつもとフィルムコモンズの公式ホームページにお名前を掲載いたします。(希望制)完成までSNS等で活動を発信していきます。

まつもとフィルムコモンズ
https://linktr.ee/matsumoto8mm

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース

完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース

2023年2月25日(土)26日(日)の完成上映会で、ご観覧しやすいご招待席2名様分までをご予約できるチケットです。

申込数
35
在庫数
15
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

まつもとフィルムコモンズの公式ホームページにお名前を掲載いたします。(希望制)完成までSNS等で活動を発信していきます。

まつもとフィルムコモンズ
https://linktr.ee/matsumoto8mm

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース

完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース

●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース

2023年2月25日(土)26日(日)の完成上映会で、ご観覧しやすいご招待席2名様分までをご予約できるチケットです。

申込数
35
在庫数
15
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る