
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
月刊コモンズ新聞9月号 新しい地域コミュニティの可能性
こんにちは。まつもとフィルムコモンズです。長い夏から季節はようやく秋へ。十五夜を迎え、週末はあちこちで稲刈りが行われていた信州です。10月に入ってしまいましたが、月刊コモンズ新聞9月号をお送りします。
高校生が作った「まつもと日和」のドキュメンタリーが文部科学大臣賞を受賞しました!

山崎 貴監督コメントと感想インタビュー動画をチェック!


『まつもと日和』すごくよかった!家族や友人に勧めたいんだけど、感想やよさをうまく言葉にできなくて....という方がいらっしゃいます。そんな時は、ぜひこちらをご利用ください。
山崎監督が感想コメントを様々な角度から語る内容が、共感を呼んでいます。
また、コモンズの信大生スタッフの鈴木くんが、上映後ロビーでお客さんをインタビューして作った
感想ショート動画も必見です!
これらは、コモンズのSNSで発信しています。
FB、insta、Twitter、お使いのアプリケーションで
まつもとフィルムコモンズをぜひチェック!そしていいね👍!フォローをよろしくお願いします!
Check!▼▼▼
県庁で『まつもと日和』上映と座談会が実現!

信州アーツカウンシルの寄り添い型支援によって、まつもとフィルムコモンズの取り組みがスタートし、まさに協働・共創を積み重ねて生まれた『まつもと日和』。阿部知事も県庁職員も大注目ですっ!!
Check!▼▼▼
読売新聞に掲載!家庭の8ミリ銀幕に紡ぐ

9月25日の読売新聞信州版に三好監督のインタビュー記事が掲載されました!
WEB記事でご覧いただけます!
Check!▼▼▼
まつもと市民芸術館上映レポート第3弾!

9/19に行われた4回目の芸術館での上映会は
朝が弱い、コモンズの信大生スタッフ涼音さんのレポートです!
Check!▼▼▼
はじめての『まつもと日和』まつもと市民芸術館上映レポート第3弾!
そして、次回の上映会は
10月25日(水)です!
上映は、10時/13時/16時/19時 の4回
最後の19時の回のみ、3日満月と民謡歌手の山本扶美枝さんによるライブ付きです。
詳しくはこちらをご覧ください
Check!▼▼▼
オンライン配信、長野県みらいベースでの寄付募集 継続しています
『まつもと日和』はオンラインでもご覧いただけます。
上映会にお越しいただくことが難しい方は、ぜひオンライン配信をご活用ください。
▼▼ click!
「まつもと日和」2作目の制作にむけて、今年度も寄付の募集を呼びかけています(12月末まで)。
1口1000 円からお受けしています。どうぞお力をお貸しください!
▼▼ click!
失われゆく8mmフィルムは地域の宝 映画「まつもと日和」第2作の実現へ
今月も最後までお読みいただきありがとうございました。
芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、素敵な秋をお過ごしください!
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ちコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
まつもとフィルムコモンズの公式ホームページにお名前を掲載いたします。(希望制)完成までSNS等で活動を発信していきます。
まつもとフィルムコモンズ
https://linktr.ee/matsumoto8mm
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
2023年2月25日(土)26日(日)の完成上映会で、ご観覧しやすいご招待席2名様分までをご予約できるチケットです。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

お気持ちコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
まつもとフィルムコモンズの公式ホームページにお名前を掲載いたします。(希望制)完成までSNS等で活動を発信していきます。
まつもとフィルムコモンズ
https://linktr.ee/matsumoto8mm
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
2023年2月25日(土)26日(日)の完成上映会で、ご観覧しやすいご招待席2名様分までをご予約できるチケットです。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2022年12月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日













