
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
月刊コモンズ新聞年末特別号 長野県みらいベース、✨祝✨目標金額達成!!ありがとうございました!!
こんにちは!まつもとフィルムコモンズです。仕事納め、挨拶回り、買い出し、大掃除、しめ飾り、お餅つき、おせちの用意、年賀状、、、と様々大忙しの年末押し迫るところ失礼いたします。
2023年、最後の最後まで、駆け抜けました。応援いただきありがとうございました!!!!今年一年最後の感謝のメッセージ、コモンズ年末特別号お送りいたします。

8月からスタートしていた寄付サイト「失われゆく8mmフィルムは地域の宝 映画『まつもと日和』第2作の実現へ」が、12月25日をもって、無事目標金額に至り、終了いたしました。
最終日の1カ月前の11月にはまだ3割にも届いておらず、前回のコモンズ新聞にも地元紙の市民タイムスの記事「CFピンチ!」の写真が出ました。
すでに2作目の制作は始まっており、8mmフィルムも100本以上デジタル化済み、梓川小学校での地域映画学校の取り組みも8カ月に渡り、インタビュー教室、音楽教室、効果音教室、編集教室、と取り組んできました。
「なんとか5割の中間目標までは頑張らないと、、、」「集まらなかったらどうするんだ!」
多くの皆様に多大なご心配をおかけしておりました。
そして12月20日を過ぎた最後の数日で、SNSでの拡散を呼びかけ、監督をはじめメンバーから直接お願いのメールを打ち続けるというラストスパートの追い上げにより、多くの方がご支援を寄せてくれました。それは本当に奇跡のようでもあり、この活動への理解と期待なのだと感じています。
皆様の期待を胸に「応援してよかった!」と思っていただけるよう
引き続き、地域映画制作を通して繋がり、対話と希望が生まれるこの活動を進めていきます。
完成した映画は、きっとこれからの未来の様々なシーンで大きな力となっていきます。
『まつもと日和』2作目も、間違いなく宝物になります。
ご支援と共にいただいた胸熱応援メッセージは、コモンズブログをご覧ください。
ブログはこちら
Check!▼▼▼
長野県みらいベースホームページ
Check!▼▼▼
『まつもと日和』はオンラインでもご覧いただけます。

年末年始、ご家族が集まる時、ぜひ『まつもと日和』を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ワイワイおしゃべりしながら、世代を超えて盛り上がっていただけると思います!
▼▼▼ click!
年末特別号、最後までお読みいただきありがとうございました。
今年の2月に『まつもと日和』が完成し、これまでに市内外約2300人の方々にご覧いただきました。
心より感謝申し上げます。
立場や背景や世代を超えてコモンズ(共有地)の輪が広がって行きますように。
皆様のご多幸を心よりご祈念いたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
まつもとフィルムコモンズ
リターン
5,000円+システム利用料

お気持ちコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
まつもとフィルムコモンズの公式ホームページにお名前を掲載いたします。(希望制)完成までSNS等で活動を発信していきます。
まつもとフィルムコモンズ
https://linktr.ee/matsumoto8mm
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
2023年2月25日(土)26日(日)の完成上映会で、ご観覧しやすいご招待席2名様分までをご予約できるチケットです。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

お気持ちコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
まつもとフィルムコモンズの公式ホームページにお名前を掲載いたします。(希望制)完成までSNS等で活動を発信していきます。
まつもとフィルムコモンズ
https://linktr.ee/matsumoto8mm
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●完成上映会ご招待席ご観覧チケットコース
2023年2月25日(土)26日(日)の完成上映会で、ご観覧しやすいご招待席2名様分までをご予約できるチケットです。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2022年12月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,168,000円
- 支援者
- 12,325人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日









