
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 221人
- 募集終了日
- 2020年10月23日
平原綾香さんより、メッセージをいただきました!
8月19日よりスタートいたしました松山バレエ団のクラウドファンディング、
たくさんの方にあたたかいご支援をいただき、おかげさまで間もなく50パーセントに達しようとしております。
心より感謝申し上げます。
本日は、松山バレエ学校で長い間バレエを共に学んでくださっているシンガーソングライターでサクソフォーン奏者の平原綾香さんより、松山バレエ団への心のこもった応援メッセージをいただきました。

撮影:操上和美
▼お名前
平原綾香 (ひらはらあやか)
▼プロジェクトに向けた応援メッセージ
小学1年生から高校2年生までの11年間通っていました。その日々を思い出すと胸がキュンとします。週3回のレッスンに、夏は発表会や、バルーキン先生の講習会があり「くるみ割り人形」のギゴーニュオーディションもあって大忙し。他の習い事と合わせると、毎日分刻みのスケジュールになり、きっと今より忙しかったと思います。
歌手でデビューしてからもまたバレエを始めることを決意し、久しぶりに松山バレエ団の門をたたきました。すると、サプライズで衣装を着た先生方や団員さんが花道を作って出迎えてくださり、その向こうにはなんと森下洋子先生、清水哲太郎先生が!そして、私のために踊ってくださったのです。最後には、まさかの「Jupiter」が流れ、音楽に合わせて一人一人、バラをくださいました。感動して思わず大号泣してしまいました。
普段通りの開催ができなくなってしまったことは、想像以上に大きな痛手です。それはまさに今、私も直面していることでもあります。
特にクラシックバレエの舞台は大掛かりで、美しい舞台装置や衣装の華やかさ、照明などに加え、オーケストラの生演奏がほとんどです。
生で舞台芸術を体感してこそ、初めて本当に分かることがあるように、私もまた、生で歌を、音楽を聴いてもらいたいと心から願っています。
冬に公演を予定している松山バレエ団の「くるみ割り人形」がとっても楽しみです。私が学生時代に最後に踊ったのが、くるみ割りの“トレパック”でした。その思い出を胸に、また生で観賞出来る日を楽しみにしています!
松山バレエ団の公演を観ると、いつも必ず泣いてしまいます。それはきっと、技術の素晴らしさや達人の域をさらに超え、そこに目がいかないほどの“心の輝き”を感じるからだと思います。
一瞬1秒1秒をすべて、バレエの神様に捧げている松山バレエ団のみなさん。その姿は、天使にみえますし、シスターにもみえます。
私も、小さい頃から松山バレエ団で心を鍛えられたからこそ、今こうして負けずにこの世界に立っていられます。
大切な教えや、感動の伝統を決して途絶えさせてはいけません。どうか、たくさんの方に少しでも力を貸していただけたら嬉しいです。私も松山バレエ団の家族の一員として、お願い申し上げます。
平原さんの心深く届くメッセージに、松山バレエ団、松山バレエ学校一同、大変大きな励ましをいただいております。
芸術は人々の心の危機を救うもの。共にこのコロナ禍に、文化、芸術を通じて夢や希望をお届けすることができるよう、つとめていこうと思います。
平原さんも心にとめて大切に思ってくださっている「くるみ割り人形」公演、11月14日のこども「くるみ割り人形」劇場公演と11月15日の森下洋子・大谷真郷主演の「くるみ割り人形」全幕公演は、本日発売となり、たくさんの方よりお申し込みをいただいております。
皆様と共に、心あたたまるひと時を過ごせればと思っております。
皆様のご来場をお待ちしております!
お問い合わせは松山バレエ団 公演事務局まで
03-3408-7939
-
-
リターン
10,000円

【税額控除対象/リターン不要の方向け】応援コース
・お礼のメール
・松山バレエ団ホームページにお名前を掲載
・寄付領収証(ご支援は、税制優遇の対象となります)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【税額控除対象/リターン不要の方向け】応援コース
・お礼のメール
・松山バレエ団ホームページにお名前を掲載
・寄付領収証(ご支援は、税制優遇の対象となります)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【税額控除対象/リターン不要の方向け】応援コース
・お礼のメール
・松山バレエ団ホームページにお名前を掲載
・寄付領収証(ご支援は、税制優遇の対象となります)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

【税額控除対象/リターン不要の方向け】応援コース
・お礼のメール
・松山バレエ団ホームページにお名前を掲載
・寄付領収証(ご支援は、税制優遇の対象となります)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!
- 現在
- 143,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

古民家の温もり、ふるさとへ。父が愛した囲炉裏のある家を一棟貸し宿へ
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/29

障がいがあっても楽しく働けるシフォンケーキ専門店を作りたい
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/9

コロナに負けない!本場岡山の清水白桃でステイホームに笑顔を!
- 支援総額
- 679,400円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/30

青森市に、ママもくつろげるおしゃれなカフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 2/28

空き家を使ってシェアハウス×農業マッチング拠点×多目的場を作りたい
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/11
おいしい!で繋がる障がい者支援"採れたて有機野菜の絶品カレー"
- 支援総額
- 1,301,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 6/22

東日本少年軟式野球大会出場!頂点を目指して!応援お願いします!!
- 支援総額
- 191,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/20











