
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 126人
- 募集終了日
- 2022年2月10日
田舎の底力!
みなさま、本日も訪ねてくださいまして、ありがとうございます!
おかげをもちまして、目標額達成まであとわずか、ゴールははっきりと見えてきました!!
何より嬉しいのは、とにかく皆さまからの応援の声にパワーを頂けることです。
訪問してくださる方もここへきて増えています。
ラストスパートが楽しみです!
さて、本日は、地元のプロフェッショナルシリーズです。
長門市三隅の「OK牧場」を親子二代で経営されている大野耕作さま・健作さまです。
実は、健作さんは、私の中学の同級生で、今回約30年ぶりの再会でした。↓

飼育されている「長州ながと和牛」は、地元ではとても愛されている牛です。
健作さんは、その牛の頭を撫でながら、畜産業への思いを昔のままの口調で語ってくれました。
牛は体の割にはとても臆病で、人見知りをするんだ、と。
出荷するときには流石に胸が痛むけど、だからこそ牛にとっていい環境で育てているのだと。
たとえば、彼らが食べる飼料はこの辺で採れたものを使ってるんだ、と。
みんなが大好きな牛肉ですが、食卓に並ぶ前には、当然、このような手が加えられているということに、改めて畏敬の念のようなものを抱きました。
こうやって、慈しみを込めて大切に育てられた牛だからこそ、私たちを幸せにしてくれるのだとも思いました。
立派な牛舎を見ながら、先人たちのご尽力を想いました。
畜産業も、知的財産です。
たくさんの方々の熱意と試行錯誤の末に、今があるのです。
私はこれが田舎の底力だと思います。
とかく一次産業は、若者から敬遠されがちです。
しかし、これほどの立派な牛が育つのは、田舎の人材と自然環境があるからこそです。
どうにかしてこの伝統を次の世代に引き継ぐ方法はないものか、今ふとそんなことを考えています。
ギフト
3,000円
お気持ちコース
●寄附金領収書
※2022年4月の日付となり、2022年4~5月の送付を予定しています
※領収書の氏名はご支援時にアカウントに登録されている氏名となります
※税制上の優遇措置は2022年が対象年となります
●感謝のメール
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円
ご芳名掲載コース
●寄附金領収書
※2022年4月の日付となり、2022年4~5月の送付を予定しています
※領収書の氏名はご支援時にアカウントに登録されている氏名となります
※税制上の優遇措置は2022年が対象年となります
●感謝のメール
●高校生メンバーからの感謝のお手紙
●研究室のホームページにご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
お気持ちコース
●寄附金領収書
※2022年4月の日付となり、2022年4~5月の送付を予定しています
※領収書の氏名はご支援時にアカウントに登録されている氏名となります
※税制上の優遇措置は2022年が対象年となります
●感謝のメール
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円
ご芳名掲載コース
●寄附金領収書
※2022年4月の日付となり、2022年4~5月の送付を予定しています
※領収書の氏名はご支援時にアカウントに登録されている氏名となります
※税制上の優遇措置は2022年が対象年となります
●感謝のメール
●高校生メンバーからの感謝のお手紙
●研究室のホームページにご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日
"好き"や"個性"が輝く人達を目指したマルシェを開催します!
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/7

誰でも本物の箏を使ってできる実機箏ゲームの開発と運用がしたい!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/28
水戸に人力車を復活させたい!!
- 支援総額
- 1,708,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 10/21

《卒業応援》青春ノートの企画開発でJK最後の思い出づくりを応援!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/5
スマホケーブルちぎれ問題はこいつで終止符! エヴァーケーブル
- 支援総額
- 10,984円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/7
卓上置きだけでなく手持ちも可能!暑い夏の清涼ギフト✽
- 支援総額
- 4,360円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/18
心を閉ざした犬たちの幸せを繋ぐ保護施設にリハビリ形ドックランを
- 支援総額
- 2,593,000円
- 支援者
- 376人
- 終了日
- 10/18










