
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
現地レポート|アマラプラでの700個のお弁当支援
ミャンマーの被災地、アマラプラ市シュエグジー地区にて、現地の支援団体と連携し、700個のお弁当を届ける炊き出し支援を行いました。

お弁当の中身は、やわらかく煮込んだジャガイモと鶏肉のカレー(チェッター・アルヒン)、青唐辛子と玉ねぎをライムでさっぱりと和えたミャンマー風サラダ(チェットンチン)、そして、できたての白ごはん。現地は今、特に暑さの厳しい環境ですが、支援チームが心を込めて準備したできたての食事は、その香りとともに被災地をやさしく包みました。

配布の際には、多くの人が列をつくり、受け取る瞬間には自然と笑顔がこぼれていました。炊き出しは、ただの物資ではなく、『心と体を支える希望の時間』になっていたように思います。

今回、このお弁当支援のために、日本から35,000円を送金しました。この支援により、700人分の食事を、現地へ届けることができました。つまり3,000円で、被災地で60人分の心を込めた炊き出しのお弁当を用意することができます。皆さまの支援は、ひとりひとりの今日を支える力になります。
これからも、「メィッスェ=友だち」として、必要な支援を、確かに被災地に届けていきます。
リターン
1,000円+システム利用料
応援コース|1,000円
●感謝のメールをお送りします。
いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
●感謝のメールをお送りします。
いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
1,000円+システム利用料
応援コース|1,000円
●感謝のメールをお送りします。
いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
●感謝のメールをお送りします。
いただいたご寄付金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,934,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 8日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26

札幌北翔支援学校の子どもたちに西川悟平氏のピアノを聴かせたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/21
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
内面を見て!就活時のPR力向上とミスマッチ減少「はたらく手帳」
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/31
まちの魅力を発信!~そろばんの町小野市で国際大会を!~
- 支援総額
- 1,311,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/31










