
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 991人
- 募集終了日
- 2024年9月26日
【残り2日】応援メッセージのご紹介2
クラウドファンディング終了まで
ー 残り2日 ー
ミライライチョウプロジェクトを応援してくださりありがとうございます!
たくさんのご支援と応援メッセージに、改めて感謝申し上げます。
本日も皆様からお寄せいただいた応援コメントの一部をご紹介します!
初めてライチョウに遭遇した時の感動と嬉しさは忘れられません。今でも、山道で出合う度に幸せな気持ちになれます。そんな彼らのために少しでも何かできれば…と思います。
毎年ライチョウに会いに行くほど、ライチョウが大好きです!!
冬のライチョウ、夏のライチョウ、親子ライチョウ、ライチョウ夫婦どれも好きです!みんなでライチョウを守っていきましょう!!
Me:Raichoプロジェクトの講演会参加させて頂きました!
長年の雷鳥の研究、そして研究を基にした保護活動により、絶滅しそうだったライチョウを救って頂きありがとうございます。
その他の絶滅危惧種と比べてこんなにも短期間で成果を出された陰には関係者の方々の並々ならぬ努力があったのだろうと思います。
一人でも多くの人の意識や心掛けによって、日本が誇る美しい山岳環境が守られることを祈って、微力ながら支援させて頂きます。
以前は登山中によく会えた雷鳥。
冬の真っ白い姿も忘れられません。
早く元のように親子連れの可愛い姿をあちこちで見られますように。
活動を支援しています。
雷鳥保護を通して、多くのひとが自然環境へ目を向けられるようになればと思います。がんばってください。雷鳥を守ることは、私たち人間の未来も守ることにつながっていくと思ってます。少しでもお手伝いができたら幸いです。少しずつでも繋がっていくことを願っています。
たくさんの想いがこもったメッセージありがとうございます。
私達のプロジェクトへの想いが届いていると実感することができ、今後の活動の力になります。

ライチョウ保護、さらには信州の豊かな自然を未来につなげるために。
最後まで引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

Me:RAICHO project支援コース |3,000円
■オリジナルロゴ付きお礼メール
※こちらのコースはご支援のほとんどをプロジェクトの資金に充てさせていただきます
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン
■ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン
※サイズ:ヨコ8㎝×タテ5㎝
■オリジナルロゴ付きお礼メール
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 99
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

Me:RAICHO project支援コース |3,000円
■オリジナルロゴ付きお礼メール
※こちらのコースはご支援のほとんどをプロジェクトの資金に充てさせていただきます
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン
■ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン
※サイズ:ヨコ8㎝×タテ5㎝
■オリジナルロゴ付きお礼メール
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 99
- 発送完了予定月
- 2024年12月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 16時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27

障害者団体が主催する災害復興イベントに、地域の子どもたちを招きたい
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31

能登半島地震で人が来なくなった石川県を全国の物産展で元気にしたい!
- 支援総額
- 90,600円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/30
ラオスの動物園のジャッカル2頭が自由に暮らせる空間を森に!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/14

人を怖がり震えていた子犬をセラピードッグに育てたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/24

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22









