
寄付総額
目標金額 4,800,000円
- 寄付者
- 301人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
モンゴルより隕鉄プロジェクトをご支援いただいたみなさまへ
たいへんご無沙汰しております。プロジェクトリーダーの村上です。ただいま私はモンゴルで古代遊牧民、匈奴(きょうど)の製鉄遺跡を発掘調査しております。遺跡は首都ウラーンバートルから西へ約300km、アルハンガイ県ウルジット村にあるタミリン・ウラーンホシュー遺跡です。今回は匈奴のとある王様(単于:ぜんう)の宮殿といわれる「龍城」(https://www.afpbb.com/articles/-/3294822)のそばにベースキャンプを張っています。
さて、隕鉄プロジェクトは、さまざまな手続きを終えて6月中旬より正式にスタートしました。
復元鉄器をともに製作していただく刀匠あるいは鍛治師の三上高慶様、明珍宗敬様、明珍宗祐様とは7月に第1回目の打ち合わせを行いました。また素材となる隕鉄につきましても、寄贈いただいた分も含めて徐々にそろいつつあります。三上様、明珍様と隕鉄を前にして話をしますと、その形状やしばしば観察される亀裂などから鍛造が一筋縄ではいかないようです。復元する鉄器についても、
これまでリストアップした遺物の情報がほとんどそろっています。情報は図面と写真ですが、それらから復元用の設計図を作成しているところです。(ただウクライナの資料については現在も交渉中。戦時下で無理はできません。その場合は、現有資料をもとに作業を進めます。)
8月30日に帰国する予定ですが、台風10号のために松山までたどり着くかどうかわかりません。9月末までは、発掘調査や授業のためにプロジェクトの進捗速度がやや落ちますが、進展がありましたらご報告いたします。
龍城のゲルキャンプより
村上 恭通
ギフト
5,000円+システム利用料
「人類・鉄創世記」プロジェクト A:5千円コース
●寄附金領収証明書
●プロジェクトリーダーからの感謝のメール
※領収書(寄附金領収証明書)の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より愛媛大学に寄附金が入金される6月10日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年7月末頃を予定しております。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
「人類・鉄創世記」プロジェクト B:1万円コース
●寄附金領収証明書
●プロジェクトリーダーからの感謝のメール
●プロジェクト成果パンフレット(PDF)
●プロジェクト成果パンフレットへのお名前掲載(希望制)
※領収書(寄附金領収証明書)の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より愛媛大学に寄附金が入金される6月10日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年7月末頃を予定しております。
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
「人類・鉄創世記」プロジェクト A:5千円コース
●寄附金領収証明書
●プロジェクトリーダーからの感謝のメール
※領収書(寄附金領収証明書)の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より愛媛大学に寄附金が入金される6月10日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年7月末頃を予定しております。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
「人類・鉄創世記」プロジェクト B:1万円コース
●寄附金領収証明書
●プロジェクトリーダーからの感謝のメール
●プロジェクト成果パンフレット(PDF)
●プロジェクト成果パンフレットへのお名前掲載(希望制)
※領収書(寄附金領収証明書)の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より愛媛大学に寄附金が入金される6月10日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年7月末頃を予定しております。
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

『野球しようぜ!』子どもの元気が日本を変える!
- 現在
- 2,417,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 68日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日












