人類・鉄創世記 ―宇宙の賜物・隕鉄を素材とする、原始鍛冶の復活へ―
人類・鉄創世記 ―宇宙の賜物・隕鉄を素材とする、原始鍛冶の復活へ―

寄付総額

9,050,000

目標金額 4,800,000円

寄付者
301人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/meteorite?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月31日 09:26

隕鉄鉄器の研磨を進めています

 しばらくの間ご無沙汰しておりました。その間、モンゴルでの発掘調査、島根県安来市や大分県国東市での古代製鉄実験、そして中国・四川大学への出講などで慌ただしくしておりました。そして現在、隕鉄鉄器の復元作業に復帰しております。
 復元作業は、隕鉄鍛造については現在松山で復元しているものを除くと、あと1点となりました。これは11月下旬より広島の三上高慶刀匠の道場で実施します。現在は事情があって、松山の鍛冶工房が使用できず、もっぱら研磨作業を行っております。隕鉄鉄器は鍛造も個体によって造形しやすかったり、難しかったりとさまざまですが、鍛造が終わったあとの表面も素直な鉄地を見せる場合もあれば、何かべっとりと黒い皮膜が付着したような状態になるものもあります。通常の鋼の鍛造の場合、表面から鍛造剥片が飛散します。鍛造剥片を意図的に丁寧に落とせば表面はきれいになります。ところが隕鉄の表面は鍛造剥片の飛散はわずかです。また個体によって黒い皮膜が全くとれないのです。したがってできる限り砥石や鑢で研磨して仕上げようと努力しています。しかしなかなか落ちません。隕鉄の輝きをお目にかけるためにもうしばらく努力したいと思います。
 さて、11月6日に愛媛大学先端研究院(PIAS)が定期的に開催しているセミナーで、この9月のモンゴルにおける発掘調査について「モンゴル古代遊牧民と鉄生産-アルタイ発掘速報-」と題してZoomでお話しすることとなりました。時間は16:00~16:30で30分間とたいへん短いですが、モンゴル・アルタイでの調査の雰囲気をお届けすることができればと思っています。
   参加ご希望の方は
      

      https://forms.office.com/r/kvLC5utjkY   

                            にて登録をお願いします。
  
  隕鉄製鉄器の完成にはもう少し時間を要し、その後金属分析等を実施して成果のとりまとめにかかります。予定よりも少し進捗が遅れていますが、これにつきましては改めて支援いただいたみなさまにお伝えしたいと思います。

Caption

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

「人類・鉄創世記」プロジェクト A:5千円コース

●寄附金領収証明書
●プロジェクトリーダーからの感謝のメール

※領収書(寄附金領収証明書)の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より愛媛大学に寄附金が入金される6月10日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年7月末頃を予定しております。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

「人類・鉄創世記」プロジェクト B:1万円コース

●寄附金領収証明書
●プロジェクトリーダーからの感謝のメール
●プロジェクト成果パンフレット(PDF)
●プロジェクト成果パンフレットへのお名前掲載(希望制)

※領収書(寄附金領収証明書)の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より愛媛大学に寄附金が入金される6月10日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年7月末頃を予定しております。

申込数
167
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

「人類・鉄創世記」プロジェクト A:5千円コース

●寄附金領収証明書
●プロジェクトリーダーからの感謝のメール

※領収書(寄附金領収証明書)の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より愛媛大学に寄附金が入金される6月10日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年7月末頃を予定しております。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

「人類・鉄創世記」プロジェクト B:1万円コース

●寄附金領収証明書
●プロジェクトリーダーからの感謝のメール
●プロジェクト成果パンフレット(PDF)
●プロジェクト成果パンフレットへのお名前掲載(希望制)

※領収書(寄附金領収証明書)の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より愛媛大学に寄附金が入金される6月10日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年7月末頃を予定しております。

申込数
167
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る