
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 684人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
ニュースレターをお送りしました!
みなさまご無沙汰しております。
人と動物のきずな福祉協会のニュースレターが出来上がり、昨日、発送いたしました。みなさまからの応援があればこそ開設・運営が始まった東京シェルター・シェアリング神田神保町での保護・譲渡活動、「中間支援」団体としての活動方針とアウトリーチ型での支援の仕組み等をお伝えするものです。お目通しいただければ幸いに存じます。
ニュースレターではお伝えできていなかったご報告です。
きずな福祉協会及びちよだニャンとなる会のSNSでご覧くださった方もいらっしゃるかと思いますが、4月末に江東区・有明のパナソニックセンターで開催された「パナソニック保護犬猫譲渡会」会場の入口前で酷く状態の悪い猫が見つかり、チャリティーマーケットに参加していたちよだニャンとなる会が保護。
譲渡会等に参加していた他の団体および江東区のボランティア団体とも連携協力して、一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会が猫を保護。
仮称パナちゃんとして引き受け、江東区内の動物病院で手厚い治療が行われました。
パナちゃんは全身状態がはなはだしく悪く、検査結果も傷ましいものでした。推定3歳の成猫の雄、ノミにたかられ、下痢でお尻のまわりが汚れ、便や汚れが毛玉状にかたまっている状態。体重2.2キログラム、削痩、黄疸、貧血、エコー検査でも肝臓の働きがひどく低下していました。毛玉の毛刈り、ノミダニ・内部寄生虫駆除、抗生剤、下痢止め、制吐剤、整腸剤、強肝剤等を投与。処置も点滴も注射も経口薬の投与も、ストレスをかけないよう、慎重に行われました。
血液検査はとても悪かったのですが、一時は少し鳴いてみたり、フードを食べてくれたり、改善しているようにも見えました。が、また嘔吐をするという不安定な状態。獣医さん、看護師さんはじめ医療スタッフのみなさまが手厚くケアくださったのですが、保護から10日目、パナちゃんは力尽きました。血液検査等から「アミロイドーシス」が死因とみられます。線維状の不溶性タンパク質が臓器に沈着して機能の異常を引き起こします。先天性の病気である可能性が高いようです。
猫は戸外の環境で生きる動物ではない
猫の繁殖力を考えると、優先されるのはやはり去勢・不妊手術と私たちも考えています。しかし、ボランティア個人・団体が飼い主のいない猫に責任を持つ「地域猫活動」については、現実と乖離しているのではないでしょうか。
行政あるいは地域猫活動を普及する団体は「外の猫は2,3年から4,5年で死にますから、地域猫ボランティアのみなさんがトイレを設置してお世話してください」「地域猫の最期は『外で自然に看取る』あるいはボランティアが家に連れて帰るでしょう」という長年、曖昧な見通しが伝えられて」きました。
しかしながら、千代田区が主導しボランティアを募集して23年前から「去勢不妊手術事業」が行われてきた千代田区での経験として、現在ちよだニャンとなる会が苦悩しつつ追われているのは、地域で生きている「手術済み猫」をどうしたらよいのか、ということ。シェルターの開設・運営の必要性に迫られていったのはそうした背景があるからです。
パナちゃんはただ1頭の不幸な外猫ではありません。
一刻も早く、各自治体をあげ、ボランティアの協力を得て(経費までボランティアに負担させず)去勢・不妊手術を進めてほしい。都市化されて猫の居場所が失われつつある都市部では、行政が態勢と予算を整え、「保護譲渡」を推進する必要があるのではないでしょうか。先進国日本の首都、東京都心で活動する私たちには発信する役割があると思います。
リターン
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
・年3回のニュースレターを1年間お送りします
・第1回目は5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・HPの完成次第、掲載します(5月末頃を想定)
- 申込数
- 298
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
・年3回のニュースレターを1年間お送りします
・第1回目は5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・HPの完成次第、掲載します(5月末頃を想定)
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
・年3回のニュースレターを1年間お送りします
・第1回目は5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・HPの完成次第、掲載します(5月末頃を想定)
- 申込数
- 298
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
・年3回のニュースレターを1年間お送りします
・第1回目は5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・HPの完成次第、掲載します(5月末頃を想定)
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日














