支援総額
12,732,756円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 711人
- 募集終了日
- 2024年2月19日
https://readyfor.jp/projects/metha-welfare2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月25日 16:15
能登半島地震、被災猫・第1便「ノト」ちゃんが「終生のお家」に迎えられました!
幸せのご報告です。
2月24日、能登半島地震、石川県南部小動物管理指導センターからの被災猫・第1便「ノト」ちゃんが「終生のお家」に迎えられました!
私たちは、環境省動物愛護管理室と石川県と連携協働して南部小動物管理指導センターから被災地の猫たちを受け入れています。
2月6日積雪のなか空路で石川県まで飛んで引き取ってきた第1便の2頭、白猫ツナちゃん(男の子・11歳)と白黒ノトちゃん(男の子・9歳)は、ちよだ猫まつり2024「保護猫譲渡会」at サテライト会場(シェルター)で複数のお申し込みをいただき、住環境や家族状況等を比較検討させていただき、譲渡決定!
本日、環境省動物愛護管理室の職員さんとともにノトちゃんを新しい家族の元にお届けしました。
ノトちゃんは、ウイルス検査がFIV(猫エイズウイルス)弱陽性、血液検査では、全身状態に大きな問題はありません。重度の歯石沈着で歯肉炎を起こしていますが、心臓拡大と不整脈がみられるため、麻酔リスクを考えて、今のところ歯科処置を実施していない状態です。
新しいご家族は、長年、外で暮らしていた高齢の牛柄模様の猫モーさんを引き取り、医療にかけ、昨年、看取っています。猫への愛情が深く、寛大な心を持ち、ノトちゃんをあるがまま受け入れてくださっているので、ノトちゃんは間違いなく幸せに暮らせるでしょう。
ノトちゃんはおっとり穏やかな性格と行動。先住猫もいませんので、いきなりリビングダイニングで暮らしてもらうことになりました。
能登でも石川県のセンターでも東京の動物病院(苅谷動物病院グループ 三ツ目通り病院)でも私たちのシェルターでも、ケージでの暮らしが続いていました。キャリーから出したら、ニャーニャー鳴いて、まずカーテンの陰に隠れましたが、空間にもご家族にもまもなく馴れてくれるでしょう。床暖房はきっと喜ぶはず。
ノトちゃん、どうぞ幸せに暮らしてね。
リターン
22,222円+システム利用料

さかざきちはるさんデザインのオリジナルエコバッグコース|22,222円
●オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
22,222円+システム利用料

さかざきちはるさんデザインのオリジナルエコバッグコース|22,222円
●オリジナルエコバッグ
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)
※ニュースレターをお送りします
※5月末までに発送予定です
●HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 333
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人セブンデイズ
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
石丸雅代(たんぽぽの里)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
NPO法人くすのき 代表 那須美香

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
75%
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
亀井大介
一般社団法人 日本ミャンマー友好協会(JMFA)
京都市文化財保護課
株式会社 上新城ノーザンビレッジ
laoculture.jp
miri
中田邦子(香水専門店パレアンヌ代表)
「古民家改造」「アウトドア」「DIY」楽しめる遊び場
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/6
成立
ミャンマー子ども支援プロジェクト
115%
- 支援総額
- 347,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 4/30
成立

大正時代の京町家、京都市指定有形文化財「川崎家住宅」修復へご支援を
76%
- 寄付総額
- 1,520,000円
- 寄付者
- 59人
- 終了日
- 2/28
成立

『秋田のお米づくり 2.0』農業 × 科学で美酒王国に新たな風を!
104%
- 支援総額
- 3,120,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 3/30
成立

伝統と芸術の共存 ラオス若手デザイナー能力向上に日本人の力を
102%
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/1
16歳のチャレンジでウクライナへの支援の輪を広げたい!!!!第一弾
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/14
成立

癒し効果を科学的に証明!秋田杉のフレグランスを開発したい
189%
- 支援総額
- 2,563,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 3/24



















