このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
32人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/mfcg-support2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年08月22日 15:45
9月14日、愛知・日進市でMFCG代表の名知仁子が講演
2025年9月14日(日)12時~12時30分、愛知県日進市の日本基督教団 南山教会で、ミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会(MFCG)代表理事で、医師・気功師の名知仁子が講演します。
今回の「名知仁子 講演会」は、地域の支援者の方が企画してくださいました。
会場の日本基督教団 南山教会は、日進市米野木町南山983-16 愛知牧場内で、名鉄 黒笹駅から、歩行者専用の「みどりの小径」を通って、徒歩約8分。
教会のアクセス図
https://www.mb.ccnw.ne.jp/minamiyama/midorino-komichi.html
入場無料。事前申込不要。参加ご希望の方は、直接、会場へお越しください。
会場アクセスについてのお問い合わせは、南山教会 TEL/FAX 0561-73-6781。
内容やその他のお問い合わせは、MFCGまでお願いします。

このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人名古屋NGOセンター
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
認定NPO法人IVY
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
(特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE)

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 63人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
継続寄付
- 総計
- 4人
最近見たプロジェクト













