「漢方薬が未病に効く」を科学的に証明し医療の可能性を広げたい
「漢方薬が未病に効く」を科学的に証明し医療の可能性を広げたい

寄付総額

4,916,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
151人
募集終了日
2020年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/mibyo-kitasato?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月08日 18:39

第3弾北里プロジェクト始動!

皆様、こんにちは。
 この度学校法人北里研究所のクラウドファンディング第3弾として北里大学メディカルセンターの福山隆先生のプロジェクト(https://readyfor.jp/projects/kk_lc_1が開始しましたのでご紹介させていただきます。福山先生は「前がん診断」というとても将来性のある取り組みに挑んでおります。この挑戦は、私たちが目指す予防医学という視点では、広い目で見て同じ方向性だと感じ、共感しております。

 

 福山先生はご自身が発見したがん抗原「KK-LC-1」が、がん細胞に変化する一歩手前から正常細胞で産生されることに着目し、その実用化に向けて精力的な取り組みを行っています。今回は、多くの方々に簡便に前がん診断を受ていただけるよう、血液検査を開発するためにクラウドファンディングに挑戦しています。このプロジェクトが成立すれば、技術開発の専門家たちが集う「湘南アイパーク」の力を借りて、検査キットの開発が行えるようになります。

 

 以前の新着情報(2020年7月10日掲載)で「未病は様々な疾患に存在する」ことをお伝えしましたが、福山先生の取り組みはまさに「がんの未病」を捉える研究そのものです。現代の医療では「健康か病気(がん)か」の白黒の判定にとどまっておりグレーゾーンである未病には目を向けられておりません。限りなく黒に近いグレーゾーンでも黒ではないと判断されてしまいます。福山先生の診断技術は、黒に近いグレーゾーンを明確にすることができると信じています。この時点でがんの発症に備えておくことで、確実に早期癌で発見し、処置することが可能になります。

 

そして、その検査法の実用化まであと一歩のところまで迫っています。

 

是非とも、皆様の応援よろしくお願いいたします。

 

伊藤直樹

 

 

ギフト

3,000


alt

①寄付金領収証およびお礼状
②約一年間の研究報告レポート(PDFデータ送付)
+レポートに寄付者名掲載(任意)

※ 寄付金領収証は、2020年10月頃の発送予定です
※ 約一年間の研究報告レポートは、2021年11月の送付予定です

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


alt

①寄付金領収証およびお礼状
②約一年間の研究報告レポート(PDFデータ送付)
 +レポートに寄付者名掲載(任意)
③研究所HPにお名前掲載(任意)

※ 寄付金領収証は、2020年10月頃の発送予定です
※ 約一年間の研究報告レポートは、2021年11月の送付予定です

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


alt

①寄付金領収証およびお礼状
②約一年間の研究報告レポート(PDFデータ送付)
+レポートに寄付者名掲載(任意)

※ 寄付金領収証は、2020年10月頃の発送予定です
※ 約一年間の研究報告レポートは、2021年11月の送付予定です

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


alt

①寄付金領収証およびお礼状
②約一年間の研究報告レポート(PDFデータ送付)
 +レポートに寄付者名掲載(任意)
③研究所HPにお名前掲載(任意)

※ 寄付金領収証は、2020年10月頃の発送予定です
※ 約一年間の研究報告レポートは、2021年11月の送付予定です

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る